ハードだけど脂肪燃焼効果大な高温反復浴がダイエットにいい!
ダイエットしたいけど運動はめんどくさい、時間を短縮したい、簡単な方法がいい…そんなワガママ女子のためのダイエット、高温反復浴がすごいんです!お風呂に入るときにでき、時間もかからないのに、一回で300kcal以上のカロリーを消費できるというすごさ!ハードですがズボラさんにおすすめの高温反復浴についてまとめました。
マッサージ効果
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://mamasup.me/ つらい肩こりも、血管が拡がり血行が良くなることによって改善されます。
温かいお湯に入って皮膚が温められると、血管やリンパ管が拡張します。
すると、滞りがちだった血液やリンパ液の流れがスムーズになります。
また、お湯につかると全身に圧力がかかり、このとき血管にも圧力がかかるため血流がよりスムーズになるのです。
体に水圧を加えるだけで、マッサージを受けているのと同じような効果が得られるので、肩こりや腰痛に悩んでいる人にもオススメです。
デトックス効果・基礎代謝向上効果
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://pixta.jp/ デトックス効果によってむくみがとれ、基礎代謝が上がることによって痩せやすく太りにくい体になるのです。
血流がよくなれば、腎臓に流れこむ血液の量が増え、尿の量も自然と増えます。
尿の量が増えるということは、老廃物もどんどん排出されるということです。
代謝を悪化させ、太る原因をつくり出していた老廃物をすっきり流し去ることができ、太りにくい体へと近づきます。
ただ、ものすごくハード
かなり体力を使うので、体調が悪いときにしたり、一日に何回もするのはかえって体によくありませんので注意しましょう。
高温反復浴のやりかた
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://irorio.jp/ 無理せず行いましょう。
まずは水分補給をしっかりと行う
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://amanaimages.com/ 脱水症状は危険ですのでしっかり水分補給しましょう。
熱いお風呂に出たり入ったりを繰り返すと、
とてもたくさんの汗をかきますので水分補給をしっかりと摂りましょう。
お風呂場に持ち込むのもOKです。
五分間入浴する
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://item.rakuten.co.jp/ 肩までしっかり浸かりましょう。体を慣らすために、まずはぬるま湯のシャワーを浴びておきましょう。
軽く身体を流したら、5分間湯船に肩までしっかりと浸かりましょう。
5分間の入浴は慣れないとかなりキツイので、気を紛らわす物
(本・ジップロック入りのアイフォンやスマホ・テレビ・ラジオなど)
を持ち込みますとかなり気が紛れますのでおすすめです。
五分間休憩する
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.fuu-bath.net/ 休憩しながら体を洗います。
湯船から上がり5分間の休憩。
この時に身体を洗っちゃいましょう。