夏は目の前!今日から始められる!!ほっそり脚のためのエクササイズ
スカートを素足で履く季節。足首がきゅっと細くてふくらはぎが上に付いているのが理想ですよね。綺麗にサンダルを履くために今日から始められるエクササイズなどをまとめました!
もちろん、階段を使うだけで
劇的に脚が細くなるわけではありませんが、
脚太りをもたらす主犯格を捕らえることができます。
親指に重心をかけて、つま先立ちでタッタッと
リズミカルに階段を昇るようにすると、
普段あまり使われない内ももや脚の内側の筋肉も刺激され、
脚痩せには効果があるようです。
また、足首をキュッと引き締めるのにも効果があるようです。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://matome.naver.jp/ 毎日の通勤、通学、エレベーターを使わずに階段で続けてみましょう◎
歩き方にもポイントがある こんな歩き方はNG
早足に歩くのは逆効果!?
早足に歩く
前のめりの姿勢で歩く
足を引きずるようにして歩く
爪先から地面に着地する
どすどすと乱暴に歩く
バランスの悪い姿勢で歩く
以上のような歩き方をすると脚に負担がかかり、コリができます。
これにより代謝の不良が生じ、脚の筋肉に脂肪と老廃物が付いてしまい、
結果として悪い筋肉になってしまうのです。
正しい歩き方をしていると良い筋肉が付きます。
NGな歩き方をすると悪い筋肉が付き、
筋肉太りになるというわけなのです。
では、どんな歩き方をすれば脚痩せに効くのでしょう?
着地は『かかと』から
まず、脚を着地させる時はかかとから地面に着けるようにします。
地面を蹴るときは足の指も使う
もう一つのポイントとしては、足の指を使うことです。
靴の選び方も重要!
靴もまた、脚痩せには重要となってきます。
脚に合わない靴やサイズ違いの靴では重心がずれてしまったり
バランスの悪い歩き方になったりと、筋力の低下を招いてしまいます
・ハイヒール
・厚底の靴
・ブーツ
などは脚痩せには向きません。
必要があってはく以外では
できるだけ避けた方がいいでしょう。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.pinterest.com/
ヒール靴に似合うのは
やっぱり
きゅっと細い足首と
ふくらはぎ!!
男の子の目も釘づけ…!?
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://seeca.jp/
流行のぺったんこサンダルでも
脚は細く見せたい!!!
夏までにほっそり脚を
手にいれちゃいましょう♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.pinterest.com/
いかがでしたでしょうか??
今よりちょっと引き締まった脚で
春夏のファッションを
楽しみたいですね♡