西海岸風インテリア。スターフィッシュなどのディスプレイに困ってるあなたへ!
憧れの西海岸テイストにしたい!張り切ってアイテムは揃えた♪眺めてニヤニヤ(*´з`)さて飾ろう・・・。え~と、どうやって・・・?(汗)悩んでる方、多いのでは。。。?頼りになる部屋作り成功者さん達のセンスを盗んじゃおう!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://sayo34sayo.blog86.fc2.com/ こちらは凝った形のガラスのジャーにホワイトシェルや淡いベージュなどナチュラルカラーを集めた少し上品なディスプレイ。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/
とっても動きのある爽やかな透明感たっぷりの爽やかキュートなディスプレイ!
異なる形の瓶にサンゴ砂と貝殻、シーグラスなどを詰めて並べて。
大きなスターフィッシュが存在感抜群。一輪添えられたプルメリアがぶるーと相性の良い優しいイエローの色味を添えてキュートに。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://jocee.jp/
瓶をより海っぽくしたい時のテクニック!
網を巻き付けるだけ♡
漁師町で良く見かけるステキなガラスの浮き玉みたいです♪
「スターフィッシュ」✕「キャンドル」
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.pinterest.com/
難しく考えないで、100均のキャンドルにスターフィッシュとコブヒトデを並べるだけ♪
これだけでステキな海テイストディスプレイ完成!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/
こちらもアイテムを「置くだけ」テクでこんなにお洒落に!
簡単なのに素敵ディスプレイはすぐ真似したいですね!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/
キャンドルにスターフィッシュや貝殻を麻ひもで飾り付けて。
コチラのコーナーはカラーのバランスもそれぞれも小物の配置もとっても爽やかお洒落で可愛らしい!
ぜひ真似したいですね!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/
カラフルなキャンドルにスターフィッシュを編んだ麻ひもで結んで。
海岸添いの雑貨屋さんの様なワクワクするようなディスプレイですね♪
グリーンのわき役もさりげなく存在感あり!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.creema.jp/
こちらはディスプレイ例ではなく販売ページですが・・・
こんなイメージでキャンドルの変わりにガーデニング用のカラーサンドを瓶に層にして詰めても素敵!
スターフィッシュを固定するのに麻ひもやタコ糸が主流ですが、プラス好きな毛糸やリボンなどを飾っても素敵ポップで楽しいカリフォルニアテイストになりますね♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.creema.jp/ 小さな塊の流木でも貝殻とサンゴ砂で浜辺を再現したようなディスプレイで素敵になれる♪
「スターフィッシュ」✕「立てかけフォトフレーム」
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://candypot.jp/
それぞれのアイテムが調和して流線形の流木が柔らかなナチュラルなアクセントに。
スターフィッシュはキャンドルの瓶にくくり付けられているアイテムが使われていますが、手元に無ければ瓶やキャンドルに立てかけるだけでも雰囲気出ますね!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://roomclip.jp/ 海色のフォトフレームにスターフィッシュを立てかけて、西海岸の風景にピッタリなワーゲンのワンボックスミニカーを並べただけでここまで雰囲気が出るんですね♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://roomclip.jp/
こちらも大小のスターフィッシュを立てかけ、様々な種類の貝殻を散りばめて。
アンティークカラーのマリンな小瓶も並べて。
星条旗柄のフレームで一気に西海岸風に。
小さくてもグリーンがあるとより雰囲気が出ますね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://roomclip.jp/
ロンハーマンなフォトフレームにサーフボードモチーフと一緒に並べて。
スターフィッシュがあるだけでシンプルだけど一気に海!
ミニサーフボードは紙粘土や発砲スチロールや段ボールなどで増産出来そう♪
型紙はネットでサーフボード通販カタログページなど利用してもいいかも。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.pinterest.com/
フレームに立てかける技は使えますね!
周りの小物も100均で買えるホーローカップにエアプランツを入れるだけ。
外国の瓶が手に入らなくても、ここまでで随分雰囲気出ますね!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/
マリンを感じさせるボーダーにアレンジされたフレームに、ヴィンテージ感のある缶に多肉植物を。
スターフィッシュを添えれば一気に西海岸!
壁を上手に使って西海岸風のスペースを作ろう!
「スターフィッシュ」✕「壁掛けフレーム」
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/
壁のあるスペースにランダムにフォトフレームを配置。
中身はサーフっぽい物や海の風景、ブルックリンテイストなテキストだけでもかっこいい!
流木とスターフィッシュを置くだけで一気に海テイスト♪
ガラスの瓶やフラワーベースにサンゴ砂を入れて貝殻を入れるだけでも存在感たっぷりなので試してみて♪
関連するまとめ
このまとめに関するキーワード
このまとめのキュレーター
aba
のらりくらりと暮らしています。基本ずっと笑ってるので、笑って免疫高めよう推進委員会会長(会員ひとり)してますが、「ふざけすぎ。」と怒られる事の方が多くてたまにメンタルやられます。可愛い、綺麗、お洒落、大好きです。本人はさておき。( ̄▽ ̄)