2015年09月01日更新

ペタンコ靴でも足が痛くなる!!そんなときの対策方法を教えます!!

フラットシューズは足が痛くなっちゃう!!雑誌でも楽な靴って紹介されてるし、みんな楽ちんていうのになんで私には合わないの?と悩んでいる方いませんか?大丈夫!!フラットシューズでも足が痛くなる人はたくさんいますよ!ちゃんと解決方法もあるので、この秋からフラットシューズをがんがん履いちゃいましょう!!

靴底の厚いものを選びましょう

底はできるだけゴムなどの衝撃を吸収する素材でできているもの、歩く時に足裏に合わせてしなるものが望ましいです。

出典:http://lovefoot.jp/

既に買ってしまったフラットシューズの底が薄かった場合の対応を調べました!!

恐らく、踵と靴のカーブと高さが合ってないので、靴の踵部分を底上げすれば軽減されると思います。
靴の中敷の下に数ミリ入れるだけでだいぶ変わりますよ!
私もペタンコだとカーブが合わないことが多くてよくやります。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

ぺたんこ靴は、インソールに土踏まずなどをサポートするためのアーチクッションが入っていません。そのため、歩いた時に足への衝撃がダイレクトに伝わりやすくなります。
履いていると疲れると感じるのはこの衝撃のせいでしょう。そのようなときはドラッグストアなどで販売されている、インソールを入れてみましょう。

出典:http://see-holiday.com/

どうしても気に入ったデザインのものが底が薄い場合は、靴屋さんでお直ししてもらえるか聞くのも手なんですね!!また大丈夫だと思ったけどやっぱり底が痛いという時は中敷きを貼ると軽減されるようです。

側面の高いものをえらびましょう!

全体的に浅めのデザインがされていると、見た目はスマートなのですが歩くたびにカポカポと脱げてしまうことがあります。脱げやすい靴は歩きづらいだけでなく、靴擦れやまめ、たこなどの原因にもなります。
バレエシューズのように前面は浅くても側面が高く、すっぽり包み込まれるような形であれば足にフィットしやすくなっています。

出典:http://lovefoot.jp/

カポカポ脱げてしまうようだと足が疲れるし、かかとなどが擦れて靴擦れになりますよね。

靴擦れする場合の対策を調べました。

あらかじめかかとやバックルのところにロウや石けんを塗っておくと、滑りがよくなり靴擦れ防止になります。

出典:http://www.glitty.jp/

また、生足履かないでことや、万が一靴擦れした時のために絆創膏は常備しておいたほうがよさそうです。

サイズはジャストのものを!!

傾斜のあるハイヒールより、フラットシューズの場合はサイズが重要です。
もしどうしてもサイズが合わず靴と足の間に隙間ができるような時はインソールを入れるようにしましょう。さらにインソールは、薄い靴底による衝撃も吸収してくれるので、フラットシューズにはとくにオススメです。ジェル状のインソールを使うと衝撃の吸収力が高くなります。

出典:http://lovefoot.jp/

何となくフラットシューズは多少大き目でも大丈夫なのかなと思っていました。サイズがかなり重要なんですね。

痛くはないけど疲れちゃう人は

関連するまとめ

このまとめに関するキーワード

このまとめのキュレーター

カテゴリ一覧

新着のまとめ

最新のトレンドを知るなら、ここをチェック

目元・口元のシワを徹底的に防ぐ4つの方法

lalasaa

2016冬♡しまむらで絶対買うべき冬アイテム8選とコーデまとめ

happy eraser

2016冬♡水色に合う7色ファッション♪モテデート服や通勤コーデ

MeeNa

2016冬♡ドレスの色に合うシンプル系ネイル集♪結婚式お呼ばれに

MeeNa

【最新】2016秋冬♪人気ヘアカラー20選セミロング・ロング編】

happy eraser

公式アカウント

いいね!して友達に知らせよう

話題のキーワード

いまmasimaroで話題になっているキーワード

キーワード一覧