2015年07月16日更新

涼しく癒されるアロマで夏を快適に

いよいよ、夏本番! 今年も暑い夏になりそうですね。 暑い夏を少しでも快適に過ごすために、アロマを活用してみては? アロマの使い方やオススメの香りについて、ご紹介します。

ハンカチやティッシュにペパーミント精油を垂らして、さりげなく香りを嗅ぎましょう。不快感を軽減し、暑さをやわらげてくれます。

出典:http://www.aromakankyo.or.jp/

出典:https://jp.pinterest.com/ 満員電車の中で取り出して嗅げば、スッキリ心地よく過ごせます。

ガラス製のアロマポットで涼しげに

オシャレなディフューザーを使って

出典:http://mamalovesbaby.net/ スタイリッシュ家電で有名な
プラスマイナスゼロのデュフューザー

出典:http://mamalovesbaby.net/ こんなふうに光るのですね。
ファンタスティック!

お風呂もアロマ

アロマを使った入浴剤で、心もカラダもスーッキリ!
お風呂あがりは、全身が爽快感に包まれます。

いかがでしたか?

アロマを上手に使って、暑い夏を乗り切っていきましょう!

使用するアロマは、できれば天然素材100%の
エッセンシャルオイル=精油を。

混ざりもののない純粋な香りで、
よりいっそう身体と心に響いてくれると思います。

詳しくは専門店などにたずねてみてくださいね。

精油(エッセンシャルオイル)は、
植物の花、葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出した天然の素材です。
有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質です。
精油は、各植物によって特有の香りと機能をもち、
アロマテラピーの基本となるものです。

出典:http://www.aromakankyo.or.jp/

ハーブ・アロマテラピーの専門サイト。2,000点を超える商品をオンライン通販で購入できるほか、直営店舗やカルチャー、トリートメントサロンの情報も掲載。



公式サイト。オーガニックコスメ、アロマやハーブなどを取り揃えたヘルス&ビューティブランド。イギリス生まれのニールズヤード レメディーズ。



ハーブ専門店のカリス成城では、250種類以上のドライハーブや50種類以上のエッセンシャルオイルを取り揃えています。



前へ 1 2 3

関連するまとめ

このまとめに関するキーワード

このまとめのキュレーター

mamekirinji

mamekirinji

自分に似合う・好きなファッションやコスメで楽しく生きる女性を応援しています。

カテゴリ一覧

mamekirinji

mamekirinji

自分に似合う・好きなファッションやコスメで楽しく生きる女性を応援しています。

新着のまとめ

最新のトレンドを知るなら、ここをチェック

目元・口元のシワを徹底的に防ぐ4つの方法

lalasaa

2016冬♡しまむらで絶対買うべき冬アイテム8選とコーデまとめ

happy eraser

2016冬♡水色に合う7色ファッション♪モテデート服や通勤コーデ

MeeNa

2016冬♡ドレスの色に合うシンプル系ネイル集♪結婚式お呼ばれに

MeeNa

【最新】2016秋冬♪人気ヘアカラー20選セミロング・ロング編】

happy eraser

公式アカウント

いいね!して友達に知らせよう

話題のキーワード

いまmasimaroで話題になっているキーワード

キーワード一覧