食べたくなっちゃう!?可愛すぎるフルーツネイル♡
おいしそう♡まさに食べちゃいたい可愛さ!組み合わせで、爽やかにも、大人っぽくもなっちゃいます!簡単な作り方もご紹介☆
How To フルーツネイル☆
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ord.yahoo.co.jp/
こんなに可愛いフルーツネイル♡
さっそく始めてみましょう♪
実は簡単なんです!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://beauty-matome.net/
●赤orピンクを塗ります
●黄色or白で種を描きます
細筆、爪楊枝を使うと描きやすいです
●緑or黄緑でヘタを描きます
☆完成☆
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://stat.ameba.jp/
●オレンジのマニキュアを塗ります
●白ラインを描きます
※白の極小のポスカを使うと描きやすいそうです!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://stat.ameba.jp/
綿棒を使って、さくらんぼネイル♪
●綿棒の先をほぐして、先端を潰して平にします
●綿棒の先に赤のマニキュアをつけて、ぽんぽん♪
●細筆か爪楊枝でヘタを描けば完成☆
100均の手芸コーナーが大活躍!
このフルーツパーツは100均、セリアで買ったもの。
キウイ、バナナ、オレンジの3本セットです。
ネイルコーナーではなくて、手芸コーナーにあった
スウィーツデコ用のものを使いました。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ord.yahoo.co.jp/
デコパーツは手芸コーナーにおいてあります♪
アクセサリーを作るためのパーツですが、ネイルにも使えますね!
子供の頃に、こんな感じの消しゴムを集めませんでしたか?
なんだか懐かしい♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ord.yahoo.co.jp/ 本来はこんな感じに、手芸用として使われています♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ord.yahoo.co.jp/
種類がこんなに!!
色で揃えるのも良いですね♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ord.yahoo.co.jp/
予め切っておいて、ケースに分けておけば、便利♪
見ているだけでもワクワクしちゃいます♡可愛い♡
おすすめフルーツ☆
色んなフルーツが合って迷っちゃいますね♪
フルーツ別にご紹介します!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ord.yahoo.co.jp/
●いちご
チェックと組み合わせてガーリーな印象に♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ord.yahoo.co.jp/ 大人可愛い♡いちごネイル!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
●オレンジ
黄色は元気をくれますね☆
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
●さくらんぼ
ミントブルーで爽やかと可愛さが両立♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ord.yahoo.co.jp/
●バナナ
バナナが意外とおしゃれ♪
人気も高いようです!