帽子、ヘアバン…etc 小物とよく合うイマドキ髪型カタログ
人気のフォクシー、Rene(ルネ)、アレクサンドルドゥパリ、シャネル...バレッタやシュシュ高級ブランド小物だっいたらクオリティ高いですが、手が出ない!そして、今回は【帽子】の特集です!おしゃれで上品なあなたに挑戦です!
ハット
今回は、特別の特別で【帽子】に特化した特集にしました!
出典:http://mery.jp/
ハットは難易度高めに見えるけど、くるくるとねじってまとめただけでOK!
下の位置でゆるくまとめれば、ハットのおさまりもよく、女性らしく見せられます。
まとめ方
出典:http://mery.jp/ 手ぐしで髪を上下にブロッキングする。下の毛束を持ち、ぐるぐると内側にねじってゴムで仮留め。上の毛束も同様にねじります
出典:http://mery.jp/ 本の毛束をきゅっきゅっときつめにねじりながら、1本にまとめていく。ねじり始めの根元部分をピンで留めておくと崩れにくいですよ。
出典:http://mery.jp/ 毛先までねじったら、ゴムで留め、ハットをかぶれば完成。ハットの色にあわせて、ゴムの色を選ぶのも楽しいですね♪
出典:http://zozo.jp/ これ1つで一気に今年っぽくなる!トレンド本命の「つば広ハット」
出典:http://zozo.jp/
ハットにお花のモチーフを使った、ガーリーボヘミアンコーデ♪
クロシェのガウンがあたたかくって、これからの時期にぴったりです。
ニット帽子
出典:http://mery.jp/ カジュアルに見えるニット帽の場合は、ロングならではの可愛らしさを生かしたダウンヘアで勝負! ピンとゴムだけで作れる簡単アレンジです。
まとめ方
出典:http://mery.jp/ 前髪をセンターで分けて、ピンで留めていく。留める位置は左右のバランスを見ながら、ランダムでOK。
出典:http://mery.jp/ 前髪と、サイドの髪の上のほうだけ細く取り、ミニゴムで結ぶ。少し下の位置でもゴムで結び、その中間の毛を2つに割いて毛先を通し、くるりんぱをする。これをくり返します。
出典:http://mery.jp/ くるりんぱをした毛束を何本か作る。毛束を少し外側に広げながらやると◎。ゴムで留める位置を変えると可愛い♥
ベレー帽
出典:http://mery.jp/ 柄ワンピースにシンプルな黒のベレー帽。女性の大人らしさが出ていてオシャレです。ワンピースと同系色のベレー帽を合わせてクールに着こなしてください
出典:http://matome.naver.jp/
春はベレー帽でいつもと違うおしゃれを
えびちゃんかわゆす♥︎
出典:http://matome.naver.jp/ 小悪魔agehaの愛沢えみりちゃん
出典:http://matome.naver.jp/
ViVi専属モデルの宮城舞
いつものコーディネートにプラスワンするだけで、
オシャレ度UPを狙えるベレー帽!!
ロゴプリント、ワッペンがコーデにアクセントをプラス!!
旬のレトロスタイルとも好相性です♪