痩せた?って言われる!小顔に見せる簡単ヘアスタイリング♥
顔が丸い、大きいことがコンプレックスという女性は少なくないでしょう。でも、髪のスタイリング方法で、顔の大きさは変えることができるんです♪悩んでいる女性にぜひ試してほしい、小顔に見せるヘアスタイリング方法をご紹介します。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.cosme.net/
無造作ゆるふわヘアスタイル。
サイドの髪を多めにすることで卵型に近づけます。
外側にボリュームを多めにすることでさらに小顔に。
・面長タイプ
大人っぽい顔立ちの面長さんは、厚め前髪で縦長ラインをカバー。顔の内側に縦横比が3:2の「ひし形」を作ります。前髪は厚めに目の上ギリギリで揃えることで、幼くなりすぎず目力アップ効果も。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.cosme.net/
重ためのバングで小顔効果抜群!
眉毛と目の間の絶妙なラインで前髪をつくることで
面長な印象をなくします。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.cosme.net/
センターパートは面長さんにとっては
顔が長い印象を与えそうと不安に思われるかもしれませんが、
サイドのボリュームを多めにとることでカバーできます。
・ベース型タイプ
骨っぽさを感じさせる「ベース形」さんは、斜めに流した前髪と、顔まわりでふんわりと巻いた、曲線を描く毛先で気になる部分を隠しましょう。女性らしさをプラスすると、柔和な雰囲気になります。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m3q.jp/
ニュアンスウェーブ。
ふんわりと顔の耳より下のあたりから
外広がりのヘアスタイルにすることで
強めの輪郭を優しい印象に。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m3q.jp/
どんな顔のカタチにも合わせやすいひし形ミディアム。
ふんわりボリュームのあるヘアスタイルが
頰のエラをカバーし小顔な印象に。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m3q.jp/
大きめ緩やか無造作ウェーブ。
輪郭を上手くごまかせます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://curet.jp/
トップをボリュームすくなめにすっとおろし、
顎の周りを内巻きにすることで大人可愛いひし形ヘアに。
③ロングさん
・丸顔タイプ
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.cosme.net/
丸顔さんのロングスタイルはセンターパートがおすすめ。
縦長の印象を強くし、大人の色気もUP♥
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m3q.jp/ 顔のラインにに沿ったふんわりパーマで小顔感UP。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m3q.jp/
丸顔さんはストレートロングだと
重めな印象になる可能性もあるので注意です。