痩せた?って言われる!小顔に見せる簡単ヘアスタイリング♥
顔が丸い、大きいことがコンプレックスという女性は少なくないでしょう。でも、髪のスタイリング方法で、顔の大きさは変えることができるんです♪悩んでいる女性にぜひ試してほしい、小顔に見せるヘアスタイリング方法をご紹介します。
(1)縦長が強調されるのでトップにボリュームを出さない
(2)顔の面積を隠せるので前髪は極力作る
(3)ひし形のフォルムを意識して、サイドにボリュームを出す
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.cosme.net/
面長さんは、アシンメトリーなヘアスタイルがとてもよく似合います。少し重めの斜め前髪で面長な印象を薄くします。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://curet.jp/
サマーショート。
横にボリュームを持たせることがポイント。
面長の人には、センターパーツの額丸出しな分け目や、サイドがピタッとした髪型は縦長を強調するのでオススメできません……。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://curet.jp/
黒髪の人にもおすすめ!
ふんわりナチュラルボブ。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://girlschannel.net/
こちらはきっちりショートボブ。
横長の印象が強くなるためおすすめです。
顎の長さを超えるとのっぺりとした印象を与える
可能性があるので注意。
・ベース型タイプ
ポイントは外広がりのヘアスタイルにして、
エラの張った印象を薄くすること。
・トップ高さを出す
・ハチ周りのボリュームは控えめに。
・エラより上にウェイトを置く。
・エラをカバーするフェイスラインの動き
・前髪をつくる場合、横幅は瞳くらいまで。
・斜め前髪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://curet.jp/ ポイントは顎のラインのカール。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m3q.jp/ ベース型ショートさんのポイントは、ふんわりパーマ。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://curet.jp/
フルバング。
顔のラインをそったヘアスタイルですっきり小顔に。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://yukudatu-5minutes.com/
くしゃっとした無造作ヘアスタイルもおすすめ。
外ハネが顔の輪郭の印象をカバーしてくれます。
②ミディアムさん
・丸顔タイプ
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m3q.jp/
ナチュラル内巻きボブ。
ボブ×ミディアムは丸顔さんのおすすめヘア♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m3q.jp/
丸みを重ねた柔らかミディアボブ。
重めにすることで小顔に魅せる♪