【完全保存版】今更聞けない!!初心者でもわかる アメピンの使い方 基本講座
ヘアアレンジに当然のように使われている「アメピン」。でもあなたは「アメピン」を使いこなせていますか? 実はアメピンの使い方が良くわからない、髪を上手に留めることができないという悩みを持つ方に 今回はアメピンの基本をご紹介します。ちょっとしたコツを押さえればヘアアレンジの幅が広がり毎日のオシャレが楽しくなりますよ♪
ポニーテールの高さをキレイに見せるテクニック
「アメピン」の基本を理解したら、ヘアアレンジは自由自在♪
ねじるだけの簡単ハーフアップ①♪
ヘアレンジのやり方は、こちらの動画をご覧ください。
くるりんぱを利用して髪をねじるので簡単です。
くるりんぱをした後、ヘアゴムをずらして
髪の両端から中央に向かって、挟み込むように
左右からアメピンを留めるのがコツです。
●用意するもの:
ヘアゴム 1本
アメピン 数本
ねじるだけの簡単ハーフアップ②♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.realsimple.com/
●用意するもの:アメピン 数本
コーム 1本
♡StepP1:先ずは後頭部の逆毛をたて、ボリュームを出します。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.realsimple.com/
♡Step 2:後頭部の表面の毛流れを整えた後、後ろに髪をまとめ、「アメピン」を留めます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.realsimple.com/
♡Step 3:左側の髪の一部を手に取り、時計回りにねじりながら頭の後ろに持っていきます。
Step2で留めたアメピンを隠すように、ねじった髪をかぶせ、頭の右端で、「アメピン」1,2本を使って留めます。
次は、右側の髪の一部を手に取り、反時計回りに詰りながら後頭部へ持って行って、今度は頭の左端で「アメピン」1,2本を使って留めて完成です。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.realsimple.com/
♡Step 4:
頭の後ろをチェックして、
「アメピン」がちゃんと隠れているかを確認してください。
最後に、ヘアスプレーを吹きかけて完成です。
ねじるだけなのにエレガントなアップスタイル♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/
●用意するもの:ヘアブラシ
アメピン 数本
♡Step1:
髪に逆毛をたててボリュームを出しておきます。
♡Step2:
ヘアスプレーを吹き付けて、ヘアスタイルが崩れにくくします。
♡Step3:
髪を手に取り、後ろへ持っていきます。
♡Step4:
左手の指数本に髪を巻きつけるようにして髪をねじっていきます。
♡Step5:
今度は、右手でねじった髪を押さえながらStep4の左指数本から左手の親指に差し替えて、さらに髪をねじりながら形を調節します。
♡Step6:
左手の親指を挿したまま「アメピン」を、ねじり部分の左端に、頭に向かって「まっすぐ」に差し込み、人差し指または親指の腹を使って、そのまま「左」に回転して「アメピン」を倒した後、右に向かってぐっと押し込みます。
1本ではまだ不安定なので、「アメピン」3~4本を使って同じように繰り返します。
これで、「アメピン」だけのシンプルなアップヘアの完成です♪
三つ編みで作るハーフアップ♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.cosmopolitan.com/
●用意するもの:アメピン 数本
コーム 1本
サイドから、三つ編みを作って、後ろで、三つ編みの先をそれぞれ「アメピン」で隠して留めて完成。
後頭部に逆毛をたてておけば、ボリュームのある綺麗な形になります。
ヘアスプレーをアメピンに吹きかけてから、三つ編みを留めると、ずれにくくなります。
ロマンチックな王冠がかわいいアレンジ♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/
●用意するもの:
アメピン 数本
こちらは、三つ編みのボリュームがあるヘアスタイル。
少し多めの毛束で三つ編みを作ることと、編み目をほぐして大きくすることがポイントです。
三つ編みの毛先を「隠しピン」として「アメピン」を挿して三つ編みを固定します。
何回かに分けて作るエレガントなアレンジ♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.harpersbazaar.com/
用意するもの:アメピン 数本
コーム 1本
♡STEP1:
頭頂部に逆毛をたてて、ボリュームを出した後、
表面の毛を整えて、後頭部でアメピンで両脇から中央に向かって挟むように留めます。
♡STEP2:
あとは、右サイドから、髪を少しとり、後頭部へ持ってきた後、STEP1のアメピンを隠すように調整して、後頭部でアメピンを下から上へ留めます。
♡STEP3:
同じように、左サイドから髪を少しとり、STEP2のアメピンを隠すように調整して、後頭部でアメピンを下から上へ留めます。
♡STEP4:STEP2,STEP3を3から4回繰り返して、最後の毛先を上の毛に隠してアメピンで固定したら完成。