髪を染めるのにブリーチは必要?ブリーチのメリットデメリットを大研究!
髪を染める時テレビや雑誌などで芸能人やモデルの方を見て「この色可愛い!私もこの色にしたい」なんて思った事ありませんか? 実際、美容室に行ってみたら希望の色にするにはブリーチをしないと思い通りの色にならなくて迷うことも。 ここが良かった!でもここはちょっと…などブリーチのメリット・デメリットをご紹介します。
日本人の髪は黒色の方が多いですよね。
黒色の髪は大量のユーメラニンが含まれているそうです。
なので日本人は黒髪が多いんです。
そこで、海外風のブロンドヘアやアッシュ、ピンク系といった明るい色を染める時は一度黒色の色素を抜いてしまわないと明るく鮮やかな髪色にはなりません。
黒色の色素を抜いてくれるのがブリーチになります。
ブリーチとは?
ヘアカラーとブリーチって何が違うの?なんて疑問に思いませんか?
まずは、ヘアカラーとブリーチの違いついて説明します。
カラー剤
染毛剤(カラー剤)の主成分は、パラフェニレンジアミンなどの酸化染料で、使用時に過酸化水素水と混合することにより酸化発色し、毛髪を永久的に染める。これと同時に過酸化水素による毛髪中のメラニン色素の脱色が起こるため、染料の配合濃度に応じて「白髪染め」から「おしゃれ染め」まで、色調の異なる染毛が可能となる。
ヘアカラーは髪の色素を抜きながら着色していきます。
色を抜きつつ好みの色を入れる事が出来ます!
ブリーチ
ブリーチ剤は、酸化染毛剤から染料を除いたものでメラニン色素を脱色し髪を明るくする。黒髪を金髪に変える強力なブリーチ剤には、過酸化水素水のほかに酸化助剤として過硫酸塩を配合したものがある。これらの製剤はすべて医薬部外品に分類される。ブリーチは、色を付けているわけではないので厳密にはカラーリングではない。
ブリーチは、黒色の色素を脱色します。
脱色された髪は色素を抜いているのでオレンジ色の様な髪色になります。
1度ブリーチをするとオレンジ色の様な髪色になりますが、2、3度ブリーチをすると白い髪色になってしまいます。
ヘアカラーの様に色を入れることはできません。
アッシュやピンク、赤系など明るい髪色に染めるには一度ブリーチで色素を抜いてカラー剤で染めなければいけません。
では、ブリーチのメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
好きな色が思い通りに
ブリーチで色素を抜いてカラー剤を使用すれば思い通りのキレイな色に仕上がります。