お呼ばれスタイル:アメリカで人気の「ラスティックウエディング」から学ぼう!
脱「いかにもフォーマル」を推進!日本でもアットホームな雰囲気のおしゃれなウエディングが増えてきています。そんな時に昔ながらのガチガチなフォーマルワンピースを着ていくとちょっと浮くかも…。今回はアメリカで人気のラスティックウエディングからお呼ばれスタイルをご紹介します。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.intimateweddings.com/ 色だけ合わせてデザイン違いというのもアリ。濃い色で合わせると花嫁さんの白を引き立たせます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.pinterest.com/ サーモンピンクで華やかに。お揃いのウエスタンブーツがラスティックウエディングのムードを盛り上げています。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://minnesotawedding.wordpress.com/ イエローも明るい印象になるのでおすすめ。ラスティックウエディングの場合は靴は堅苦しいパンプスでなく、サンダルでもOK。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://theknottybride.com/ 可愛いボタニカル柄のお揃いドレス。ラスティックな雰囲気にぴったりですね。
新婦の希望でバラバラの場合も
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.theknot.com/ デザインはお揃いで色が違うパターン。新婦の白を鮮やかに彩って良いですね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://greenweddingshoes.com/ こちらはイエローもしくはブルーならOKというドレスコードだったのでしょう。きれいな色で写真映えしますね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.hpclearinghouse.net/ 柄ものワンピース×ウエスタンブーツ指定。ラスティックウエディングの場合はこのぐらいカジュアルな場合もあります。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.pinterest.com/ こちらはやや保守的な色合いですが、バラバラのデザインでも淡い色で統一しているので違和感がなく、ミニ丈で女子度をUPしているところがポイント。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.theknot.com/ 全員色もデザインもバラバラという場合も!全員黒やベージュにならないように、友達とよく相談して。
その他様々なスタイルがありますので、ぜひ下記の画像検索リンクから参考にしてみて下さい。
セミフォーマルドレス選びのポイントおさらい
・花嫁さんにどんなウエディングにしたいのか聞いてみる!
・特に色の指定がない場合はきれいな色を選ぶことを心がけて
・一緒に出席する友達とよく相談する
ウエディングは「お祝い」する場。心から祝福してあげることが一番大切です。古い慣習にしばられず、新郎新婦もハッピーで、友達も自分もみんなが楽しい素敵なウエディングにしていきましょう!