海外スナップ:人とかぶらないボーダー服の着こなしアイディア50選!
誰でも1つは持ってるボーダーアイテム。「脱マンネリコーデ」のななめ上を行く海外おしゃれスナップを50こピックアップ。トレンド情報も盛り込んでいますので熟読していただけますと幸いです!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ こちらももし黒のバッグだったら…。考えるだけでおそろしいですね。きれいな色のバッグは他のマンネリコーディネートにも使えるので一つ持っておくと便利。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.harpersbazaar.com/ こちらはグリーンの差し色スカートだけでなく、シャツを前で結んでいるところにも注目したいです。少しのアイディアで人とかぶらないコーディネートになるのでぜひ盗みたい技ですね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.prettydesigns.com/ ついデニムを選んでしまいそうになるのをぐっと我慢して、思い切った色のパンツをチョイス!一気におしゃれ番長の風格に。
特にいま「赤」を足すのがトレンド
差し色で特にいま人気なのは赤。ピンクやイエロー、グリーンなどに抵抗がある人も赤なら取り入れやすいのでは。また男性は、赤い服をきた女性に魅力を感じるそうなので、デートや飲み会に着ていくとモテるかも知れませんね!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.harpersbazaar.com/ シンプルなボーダー×白パンツの定番コーディネートも、中折れハットが赤なら人とかぶらない!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ まっ赤なスカートも合わせるトップスで印象が変わるので、着回しが効くアイテム。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://fashiongum.com/ チュールスカートもこれだけ鮮やかな赤を持っている人はなかなかいないはず!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ まっ赤なパンツもおすすめ。パンツのインパクトに負けない大きめアクセサリーも、ひと味違ったコーディネート感を演出。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.prettydesigns.com/ 服で赤を取り入れるのが難しいなら、靴やバッグで検討してみて。赤い靴を履くだけで驚くほど新鮮な印象になりますね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.harpersbazaar.com/ 赤はトレンドカラーのカーキとも相性抜群。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.halliedaily.com/ コンサバなコーディネートも、赤いバッグのおかげであか抜けた印象に。
黒やネイビー以外の色のボーダーを選ぶ
ボーダーと言えば黒×白や、ネイビー×白など定番色を選んでしまいがちですが、何枚も同じようなものを持っていませんか?もし次にボーダーアイテムを買う時は思い切って色もののを選んでワードローブに加えてみて。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ 黒×白だと地味になりそうなコーディネートですが、爽やかなグリーンが春夏の気分にぴったり。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ こちらも春夏ムード満載のさわやかな黄色×白のボーダーで人とかぶらない度UP!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ 差し色は赤が人気と先ほどご紹介しましたが、ボーダー自体を赤にするのもアリ。トレンドのガウチョパンツも人とかぶる率が高いアイテムですが、ベルトやサンダルまで赤で統一して完璧なファッショニスタコーディネート。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ こちらは赤×白のボーダー以外は定番でかためて。明日にでも真似できそうなコーディネート例です。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.womennewfashions.com/ こちらは定番色以外のボーダーに、柄オン柄の要素を足した上級者編。全体的に赤で上手にまとめて、黒で引き締めているのがうるさく見えないポイント。