ぬいぐるみに癒される!オトナ女子もハマっちゃうくまさん特集♬
オトナになっても女子の部屋にはひとつくらいあるのがお気に入りのぬいぐるみ♪そんなぬいぐるみには実は不安な気持ちを和らげてくれるという「癒しの効果」があったんです!思わずギュッとしたくなる、クマのぬいぐるみをご紹介していきます♡
カルフ
コマ撮りされた映像はきゅんとくる可愛さ♡
子どものころなぜかお気に入りだったタオルやふわふわのものってありませんか?このぬいぐるみは【子どものころに大切にしていた「ブランケット」がおとなになったあなたを癒すために帰ってきた】という、なんともグッとくるコンセプトで作られているんです!!!!!
「ブランケブランケ」というシリーズで、くまのカルフは聞き上手な男の子という設定。ネコのキッサ、うさぎのププなど、ほかにもたくさんの仲間がいました。
ユナイテッドシネマズで上映されていたマナー啓発のムービーアニメ
![twthumb_littlesugar_KT](http://pbs.twimg.com/profile_images/1343625092/11-04-30-03_normal.jpg)
かぐらめ@amiibo祭り@littlesugar_KT
と、いうわけで着ましたブランケブランケのカルフ君 他の子もほしくなるやん(*´∇`*) http://t.co/z3sL6u63
2012-08-09
リラックマ
たれぱんだをしのぐ人気で一躍日本の癒し系キャラクターのトップに君臨したリラックマ。全国にリラックマショップも展開しています。
カオルさん宅にある日突然やってきて居候させてもらっている「着ぐるみ」のクマ。背中にはファスナーがあり、その中身や正体はわかっておらず、年齢はありません!苦手な季節は夏。
着ぐるみは購入品で予備がいくつかあり、時々洗濯して干しているのだそう。頭の部分の詳細は不明で、耳は自在に動かせ、寝癖がついたり強風で取れたりもする。
好物は団子、ホットケーキ、オムライス、プリンなど。辛すぎるものは苦手。趣味はテレビ鑑賞、音楽鑑賞、温泉など。音楽はクラシックなど、ゆったりした音楽を好むようです。
ブーフ
お腹のハートマーク♡がチャーミングなくまのブーフ。もともとはアメリカの「スージー・ズー」という絵本のキャラクターで、国内では2006年にソニープラザが商品の展開を始めました。
人気に火をつけたのはモデルの梨花さんがブログや雑誌でブーフを紹介したから…という噂も!
これでもう一人寝の夜もさびしくない!
いかがでしたか?
癒しの効果が検証されているぬいぐるみ。是非お気に入りの子を見つけて、日々の疲れを癒してもらいグッスリ眠って明日からのパワーをもらいたいですね☆☆☆