気になるカレに使いたい♡恋愛心理学の5つのテクニック
気になるカレと楽しい夏を過ごすために、恋愛心理学の5つのテクニックを使っちゃお♡とっても簡単なテクニックなのに効果は期待大♪きっと素敵な夏になっちゃうかも♡
気になるカレともっと近づきたいっ!そう思ってもなかなか上手くいかないのが現実。遊びや食事に誘いたくても恥ずかしいし、断られるかもと思うとムリですよね。そんなときは恋愛心理学のテクニックを使って成功率あげちゃいましょう♪
①これでデートに誘っちゃお!ダブル・バインド
ダブルバインドとは、選択肢を2つだして自分が思っている方向へ相手を誘導するテクニックのこと!
具体的には、「今度ごはん食べに行こうよ!」とただ誘うだけでは、「行く」か「行かない」の2択になるので断られる可能性がでてきちゃいますよね。
そこで、「今度の土曜日か日曜日にごはん食べに行こう!」 と誘うと「土曜日」か「日曜日」の2択になるので、結果食事に誘うことが出来る可能性が高くなっちゃうというテクニックです♪ぜひこのテクニックでごはんに誘ってみて☆
②お願いを聞いてもらえるかも?!ドア・イン・ザ・フェイス
ドア・イン・ザ・フェイスとは、大きな要求を断らせて、小さな要求を引き受けさせるテクニックのこと!
まず、誰もが断るような負担の大きい要求をして相手に一度断らせます。
その後に、それよりも負担の小さい要求をすることによってそれが受け入れられやすくなるというもの。
人は大きな頼みごとを断った場合、その後ろめたさから「次の頼みはなるべく聞こう」と考える傾向があるそうなので、そこを利用しちゃうのです!
具体的には「今度沖縄に行かない?」と必ず断られそうな大きなお誘いをします。あまり気の知れない関係ならば相手はほぼ100%の確率で断るでしょう!
そしたらチャンス♪断った相手にすぐ「じゃあ今度ごはんに行かない?」と本来の目的である小さな誘いをしましょう!すると相手はすでに一度断っている罪悪感と、続けて断るのは気まずいからOKをしてくれるでしょう☆