原因は梅雨!?むくみを解消してスッキリした毎日をすごす生活習慣を目指せ!
最近あんまり調子が出ない・・・ジメジメしているし身体も重くて動くのが憂鬱・・・ その原因はひょっとして梅雨にあるかもしれません。
梅雨の不調になる原因
今年も外出が億劫になる雨季がやってきましたね。
お出かけしたくても雨に濡れるのはイヤだし、洗濯物が増えるのはもっとイヤ!
そんなこんなでいつもより大幅に行動範囲が狭くなってしまう・・・
そんな経験はありませんか?
動かないとその分血流が悪くなり、ダルさ満点の「むくみ」が発生します。
でも実は、むくみの原因は動かないことだけではなく、「梅雨」そのものにも原因があるのです。
出典:http://tabizine.jp/
雨の日はなんとなく憂鬱・・・
何もしていないのにダルくてなぜか疲れてしまう・・・
その原因というのがズバリ梅雨特有の「湿気」。
冬場の乾燥に比べて保湿されている分無害なように思われがちですが、
過剰な湿気は体調不良をもたらします。
普段なら自分でも知らず知らずに身体から出て行っているはずの体内の水分が
一向に身体から出て行かずに溜まってしまうのです。
漢方ではこのことを「湿邪(しつじゃ)」と呼びます。
これが身体に様々な悪影響をもたらしているのです。
たとえば下のような症状・・・心当たりはありませんか?
出典:http://news.ameba.jp/
起き上がりたいけれど何もやる気がおきない
かといって寝ていても蒸し暑くてイライラするばかり・・・
・なんとなく体が重い
・だるさが抜けない
・胃腸の調子が悪い
・やたらに眠い
・関節が痛い
これらの症状は、梅雨のときなどに体調を悪くさせる過剰な湿気です。中医学では「脾」に
影響を及ぼしやすく、気の流れを阻害、胃腸の働きを悪くさせ、老廃物を体に溜め込ませる
などするのもので、体調を崩す原因とされています。食欲不振や消化不良、下痢、胃の重苦
しさ、むくみといったものが特徴的な症状です。
さらに湿気だけではなく、これらの症状を悪化させる原因として、次のようなものが挙げられます。
・インスタント食品などの塩分のとりすぎ
(血管の外に水が染み出してしまうとイメージしてください)
・座りっぱなし、立ちっぱなしなど同じ姿勢で長時間いること
(水が一定のところにたまってしまうイメージです。 ちなみに夕方足がむくむのは夜に
なると、だんだん重力で水が足のほうにたまってくるから、朝、顔がむくむのは重力で
水が全身に均等に分配されるからですね。意外と単純です。)
・冷え、血行不良など
・運動不足を含む新陳代謝の低下
・ホルモンの影響
(月経が始まる前の一週間ぐらい、ホルモン濃度の関係でむくむひとが多いのです)
・ビタミン、ミネラル不足(特にカリウム、カルシウム、マグネシウムなど)
出典:http://woman.mynavi.jp/ カップラーメンは汁までぜーんぶ残さず飲んじゃう!!そんなアナタは特に要注意かもしれません
なお、女性は男性より筋肉が少ないので基礎代謝も少なく、 足から血も心臓に帰って
きにくいため、一般的に男性よりも女性のほうが脚のむくみの訴えが多いということ
になります。 (女性の病気と言われるゆえんですね。)
水はけをよくしよう!むくみ解消方法
まず、体内の湿気を少なくすること。
“水はけの良い状態”をつくることが大切です。
<1>汗をかく……適度な運動、半身浴など
<2>水分のとり過ぎ、お酒の飲み過ぎに注意する
<3>体を冷やさない
<4>梅雨の季節におすすめの食材をとる
・利尿作用のある、小豆、冬瓜、緑茶、アサリ、キュウリ、トマトなど
・発刊作用のある、ショウガ、ネギ、香菜、シソ、ペパーミントなど。体を温め、食欲
を増進させる作用もあります。
・気のめぐりをよくし、イライラやストレスを緩和する作用のある、
オクラ、ワカメ、セロリ、ニンニク、クラゲ