ジェルネイルを自分でオフする方法《自宅でできる落とし方》
「そろそろ伸びてきたな…」「少し浮いてきたな…」 ジェルネイルのオフを考えている方は是非ご覧ください。 自宅でできるジェルネイルの落とし方をご紹介します。

出典:http://ecx.images-amazon.com/ ※先端が平らになっているところを使用します
オフの手順
①ファイルでジェルの表面を削る

出典:http://www.clastyle.com/
自爪を傷つけないように、ジェル表面全体に傷がつくようにツヤがなくなるまで削っていきます。
※傷がついていないとアセトンが浸透しません
②コットンをリムーバーに浸す

出典:http://jacquelineburchell-jp.com/
画像のように直接含ませてもいいですし、
ガラスの容器などにリムーバーを入れて浸してもオッケーです。
たっぷり含ませましょう!
③爪にコットンを置いてアルミホイルで巻く

出典:http://www.nailandthecity.com/
※リムーバーは揮発しやすいので指にピッタリと巻きましょう
※コットンが爪の上からずれていないか確認しましょう
④15分程度放置する

出典:http://www.clastyle.com/ ※画像のようにタオルなどで温めると浸透が高まり効果的です
⑤浮いてきたジェルをウッドスティックで落とす

出典:http://stat.ameba.jp/ 15分程度経つと画像のように浮いてくるので、ウッドスティックで落としていきます。

出典:http://www.clastyle.com/
※ジェルによっては浮きにくいメーカーのものもあるので、
浮いていない部分については、もう一度少しファイルで表面を削ってアセトンに浸しましょう。
くれぐれも無理矢理剥がさないようにしましょう!
⑥オフ完了

出典:http://howcollect.cdn-donuts.jp/
※爪表面の凹凸が少しきになる方は、
細かい目のスポンジバッファーで表面を整えてあげるとより綺麗に仕上がります

出典:http://ecx.images-amazon.com/ ※180G以上のものがオススメです
オフした後のケアも忘れずに!

出典:http://nelpara.com/
ジェルをオフした爪はとても乾燥しています。
これから綺麗に爪を育てるために、専用のネイルオイルで甘皮まわりを保湿してあげましょう!
今は様々なタイプのものが出ているので、
自分の使いやすいものやお気に入りの香りを探すのも楽しいかもしれませんね♪