【保存版!】ヘアアレンジになくてはならない巻き髪。その種類、巻き方、覚えましょ!
巻き髪と一口に言っても、フォワード、リバース、わかめ、ツイスト、そして最近人気の波巻きなどなど、たくさんの巻き方があるのをご存知ですか?これらを使い分けることで、より思い通りのスタイリングが出来るようになります。不器用さんにオススメの方法も教えるので、ぜひこれを機に巻き髪をマスターしてヘアアレンジに役立てましょう!
フォワード巻き
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://renarena.lolipop.jp/
フォワード巻きとは、顔の方に内側に向かって巻く巻き方です。
その為、内巻きとも呼ばれています。
後ろ側から前に向かって巻くとイメージすると分かりやすいかもしれません。
柔らかい、清楚、上品と言った印象になります。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.kao.co.jp/ 1.髪の外側にクリップ部分がくるように毛束をはさみます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.kao.co.jp/ 2.内側に向かってアイロンを回転させます。
巻き始めは、まず毛束の中間から。毛束中間にコテを入れて挟んだら、くるりとコテを内側に回して。数秒そのままにしたら、コテを挟んだ状態のまま少しクリップを浮かせて毛先の方へ少しすべらせて、また内側にくるり。先に巻いていた髪のところも巻きます。これを毛先まで繰り返して。
挟んでおく秒数は、コテの温度設定や髪質によって変わりますので、何度となく試して自分の髪の毛にピッタリの温度設定、秒数を見つけてくださいね。
リバース巻き
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://renarena.lolipop.jp/
リバース巻きとは、顔の外側に向かって巻く巻き方です。
その為、外巻きとも呼ばれています。
華やか、大人っぽい、色気のあるイメージになります。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.kao.co.jp/ 1.髪の内側にクリップ部分がくるように毛束をはさみます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.kao.co.jp/ 2.外側に向かってアイロンを回転させます。
コテのクリップを内側にして、毛束を挟んで外側にくるりと回転させて巻く。
フォワード巻きの反対です。
それ以外はフォワード巻きと同じです。
平巻き
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://twitter.com/
平巻きは、コテを髪に対して垂直に、床に対して平行に入れた巻き方です。
毛先から巻けば毛先に近い程カールが強く、Aラインな仕上がりになります。
上の方から巻けば柔らかくふんわりとしたカールが作れます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://howcollect.jp/
アイロンを真横に入れて、ぐるぐる巻き上げて行きます。
角度は床に対して平行になるようにしましょう。
応用の巻き方
基本のフォワード、リバース、平を覚えたら、その応用の巻き方もぜひ覚えて。
色んな巻き髪アレンジを楽しみましょう!
ミックス巻き
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.minx-net.co.jp/
ミックス巻きとは、フォワード巻きとリバース巻きを交互に巻いた巻き方。
交互で巻いているため、巻きと巻きがぶつかり合うので、フォワードだけ、リバースだけよりもふんわりと動きあるスタイルになります。
顔周りをフォワード巻きにするかリバース巻きにするかで、印象が変わります。
上品にしたいときは顔周りをフォワードに、華やかにしたいときは顔周りをリバースにしましょう。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.kao.co.jp/ フォワード(内巻き)、リバース(外巻き)を交互に巻いてカールを重ねます。
ワンカール
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
ワンカールとは、平巻きの要領で全体の毛先のみを内側に巻いた巻き方です。
ストレートアイロンで作ることも出来ます。
柔らかい、可愛らしいイメージになります。
関連するまとめ
このまとめに関するキーワード
このまとめのキュレーター
Nana K
自然派コスメブランド、メイクコスメブランドの美容部員を経て、 現在、都内近郊を中心にヘアメイクとして活動中。 アロマテラピー検定1級、三級着付け講師。 現場で培ったヘアメイク術、美容術などを伝授します!