2016年04月28日更新
有ると無しじゃ大違い!浴衣・着物に合わせたい和風ヘアアクセサリー♡
今年はもう浴衣を準備したし、あとは浴衣に似合うバッグやヘアアクセサリーを見つけたいな♪その日の浴衣の柄にあわせて選びたいですね! 歳を重ねても、和服姿でしゃんとしている女性はとっても素敵ですよね。将来は和服の似合う女性になりたい!! まずは形から…今回は「可愛い」髪型ではなく「上品」髪型をコンセプトに。
その2 かんざし
かんざしは日本伝統の髪飾りのひとつですね。ヘアースタイルをまとめられてオシャレのポイントにもなるので、和服には欠かせません。洋風のカワイイデザインから和風テイストのものまでたくさんの種類があるのも魅力ですね。
花をテーマにしたかんざし♡
白い可憐な花のかんざしがあるかないかによって印象が大きく変わりますね。
玉かんざし
シンプルだけれどきらりと光る髪飾りです。髪形を固定するのにも有効です
和テーストのかんざし
和テイストで決めたい時はバチ型や扇形かんざしを挿せばイイ感じになります。
これでアナタも和服美人♡
いかがでしょうか?
「上品」をテーマにいくつかの髪型をご紹介しました☆
流行のスタイルを追うのもステキですが、着物を着て、大人な上品さもあるヘアスタイル、たまにはいいと思いませんか?
ちょっと年上の人からも一目置かれちゃうかもしれません
何が何でも「目立つ!!」のではなく、「引き立てる」。
それが大人の女性への第一歩かもしれませんね。