大人の可愛さ?30代向け自分を美しく魅せるお呼ばれヘアアレンジ?
30代って微妙よね!そろそろ乙女チック脱で大人の女を意識しなくっちゃいけないのかな?周りからは言われるし・・・清楚でかわいく出来るヘアーメイクをご紹介します。最後まで見てね。
あなたはセミロング派?
          
          
                    出典:http://allabout.co.jp/
                    大人のシンプルストレートボブ!
ストレートヘアに動きを+。
柔らかいイメージの人にオススメ。
          
          
                    出典:http://allabout.co.jp/
                    エアリーミディアム
軽くパーマがかかっているから
流れる感じで女性らしさが光るよ!
          
          
                    出典:http://allabout.co.jp/
                    セミディグラマラス・ミディアムヘア
ちょっと大人っぽいスタイルはこんなヘアーもおススメ!
センターから流れる大き目のウェ~ブ
かき上げるしぐさはグラマラス!
          
          
                    出典:http://allabout.co.jp/
                    上の画像のバックだよ。
自然な内まきが大人って感じ!
          
          
                    出典:http://allabout.co.jp/
                    ふわミディアム
可愛さマダマダ全開の貴女に
前髪でちょっとあどけなさが見えますね。
おうちで簡単に出来ます。
          
          
                    出典:http://allabout.co.jp/
                    上の画像のバック
毛先を少し遊びましょう!
          
          
                    出典:http://allabout.co.jp/
                    ナチュラルストレートセミディ
毛先をワンカールのストレート!
どんな方にもきっと似合います。
万能なスタイルなのでおススメです。
          
          
                    出典:http://beamy.jp/
                    ファッション誌「SAKURA」の人気読者モデルの小林有里さん。
小学生の女の子ママです。
オリジナルアクセサリーブランド「Lily’s Handmade」を立ち上げているのよ。
カジュアルでおしゃれ度の高いヘアアレンジやコーデを紹介中!
アクセサリーデザイナーとしても活躍中の小林さんの髪型、ヘアアクセ&ピアス使いは、とっても勉強になりますよ!
あなたはロング派
キレイに流しても良し!
今年はポニーテールやお団子に人気があるの。
参考にしてね。
ポニーテールアレンジ!
          
          
                    出典:http://beamy.jp/
                    
ふんわりポニーテールでグレードアップよ
          
          
                    出典:http://beamy.jp/
                     
【ポニーテール 作り方】
1.手ぐしでざっくりと毛をまとめます。
※アゴと耳の延長線でひとつに結ぶのよ!
          
          
                    出典:http://beamy.jp/
                    2.バランスを見ながら、トップの毛を引き出します。
※自然なボリューム感を調節してね!
          
          
                    出典:http://beamy.jp/
                    3.耳の下の毛を引き出だします。
※この時の量は髪の長さにより決めてね。
          
          
                    出典:http://beamy.jp/
                    4. さっき取り出した毛束でゴムを隠します。
毛束をぐるぐる結び目に巻きつけてピンどめれば完成!
          
          
                    出典:http://beamy.jp/
                    大事なのは毛を引き出し、ボリュームと動きをつけること。
横から見ると、ラフ感が出ます。
          
          
                    出典:http://beamy.jp/
                    メガネをかけるときは、結び目を低くしてね。
ちょっとタイトにまとめると、キレキレな仕上がりになります。
 
![masimaro[マシマロ]](http://masi-maro.com/image/logo.png)




