2015年09月25日更新
- 秋冬ファッション(1068)
- 70'sファッション(187)
- レトロ(616)
レトロかわいい♥70’sファッションがこの秋冬キテる!
”流行は回る”とよく言いますが、70年代風ファッションがこの秋冬のトレンドです!気温が下がり人肌恋しくなってきた季節、少し派手めなお洋服を取り入れた70年代のコーディネートにみんな注目しているんです♪現代でも簡単にできる70年代風コーディネート方法をご紹介します♥
Aラインワンピース
肩のあたりから裾に向かって広くなっていくスタイルで、
シルエットがアルファベットの大文字のAを彷彿させることから
Aラインワンピースと呼ばれているようです。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/
切り返しのないダボっとしたワンピースが
足をすらっと細く見せてくれる。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/ 大きめの柄のAラインワンピースもカワイイ。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/
Aラインワンピース×デニム×スニーカー。
キュートでポップな印象ですね。
ミリタリー
軍服が元になるミリタリーファッションが流行したのも70年代です。
ミリタリーとは陸軍の軍服のデザインをインスピレーションにしたスタイルの総称。
エポーレット(肩章)、金属のボタン、フラップ(ポケットの垂れぶた)のついた
パッチ・ポケット(服に切り込みを入れずに貼り付けたポケット)などを取り入れたファッションを言う。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/
ミリタリーシャツのコーディネート。
赤いチェックシャツがワンポイントになってカワイイ。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/
今年の流行のロングシャツ×ミリタリー。
黒の小物とボーダーのパンツとの組み合わせで
スタイルを引き締め。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/
ミリタリー風シャツ×デニムジーンズ。
黒のパンプスを合わせると美脚効果も◎
サロペット
70年代に大流行したのはデニムのサロペット。
少しコーディネートが難しいアイテムではありますが、
組み合わせ次第で今風に可愛くなるんです。
サロペットとは、胸当てをバンド状のもので吊り下げたワンピース状のパンツやスカート。
汚れる時に着る仕事着の意味があり、本来はセーターやシャツの上に着て、汚れを防ぐためのものだった。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/
ミリタリー×サロペット×スニーカー。
カジュアルならくちんスタイル。
黒のサロペットは使いやすさが◎
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/
こちらもスニーカー×サロペットのらくちんスタイル。
デニム素材にはやっぱりボーダーが相性ばっちり!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/
可愛いシルエットのサロペット。
ほんのり見えるチェックと広がった裾がキュートですね。
ローファーと合わせると上品なコーデに。
真似したい!70年代のカラーバランス!
70年代ファッションの特徴は、カラーバランス!
派手で大胆で、個性的なカラーの取り入れ方を学びましょう♪