一重・奥二重の方必見♡二重の作り方
一重や奥二重の方はぱっちり二重の顔に憧れを抱きますよね^^ そんな方にオススメのアイテム・方法をご紹介します♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://www.facebook.com/
1、作りたい二重の幅にアイライナーで薄めに線を引きます。
2、アイシャドウを二重幅のところにのせます。
3、1で描いたラインにあわせてアイライナー(ペンシルタイプ)かシャドウでなぞります。
4、自然になるように綿棒でぼかすと出来上がりです。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/ 遠目から見ても自然で、手軽で安全ですね^^
マッサージをして
○まぶたのリンパマッサージ
中指、薬指の指の腹を使って目尻→目頭→こめかみまで、骨をなぞるようにマッサージをします。
不純物をこめかみから下に落とすような気持ちでやります。
皮膚が薄い場所なので強くなぞり過ぎないように、朝と寝る前にそれぞれ5回ずつやるのがおすすめです。
1:52辺りからやってます。
○まぶたの指圧マッサージ
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.biteki.com/
熱すぎない程度の蒸しタオルを目元に乗せ、3分間待ちます。
ホットマスクをすることでマッサージ効果もアップ間違いなしです♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.biteki.com/
眉下の骨の内側を親指の先か腹で引っ掛けるようにして、内側から外側へ押していきます。
それを5回です。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.biteki.com/
中指か薬指で目の下の骨に引っ掛けるようにして、内側から外側へ少しずつ移動しながら、それぞれ3秒ずつ押していく。
皮膚が薄いところなのでやさしく押していくのがポイントです。
これも5回繰り返します。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.biteki.com/
人差し指と中指でこめかみ辺りをぐーっと押したり離したりするか、指先で円を描くように押しまわします。(5秒ほど)
気持ちいいと感じるくらいの強さがベストです^^
こちらも5回やります。
【番外編】目の周りの筋肉を鍛える!?
目の周りの筋肉を鍛えることで、二重のラインが定着しやすくなります!
そしてさらに、眼精疲労やクマ、しわやたるみなどにもいいので是非やってみてください^^
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://beautiful-eye.com/
以上を1セットとし、1回2セットやります。
しかし、慣れるまでは1セットでも目が疲れるので無理をせずにやっていきましょう。
ポイントは眼球を思い切り動かして上下左右をみることです♪
憧れの二重ライフを目指して頑張ってください♡