もはや芸術?!なかなかとれない寝癖を活かした前髪ヘアアレンジ♡
今日は友達とお出かけなのに…彼氏とデートなのに…頑固な寝癖に困ったことはありませんか? 髪を一から洗いなおすのは面倒。可愛くアレンジできて寝癖もカバーできちゃう前髪ヘアアレンジをご紹介します!
今回は簡単にできるアレンジから少し凝ったアレンジまで
幅広く紹介していこうと思います!
私自身もロングにしたりショートにしたり
前髪もオン眉にしたり伸ばしたり、、
いろんな髪型に挑戦してきましたが
やっぱり幅広くアレンジ方法を知っているほうが楽しい!
基本的には面倒くさがり屋なので
ねじって留めるくらいしかしないのですが…(笑)
なので私も普段する
なるべく簡単ですぐできるアレンジを集めました*
ぜひご参考までにどうぞ(*'ω'*)
帽子をかぶるだけ!
これからの季節はニット帽が大活躍しますね
ボルドー系のニット帽で秋らしいファッションに合わせつつ、
寝癖も隠せちゃう。
私のように面倒くさがり屋な人にはもってこいのヘアアレンジです!
個人的には、後ろ髪はフィッシュボーンをして
ニットをかぶるのがお気に入りです*
オン眉の方は特に、寝癖も直しづらく
アレンジ方法も少ないと思います( ..)
なので帽子で寝癖を隠す方法は
一番、オン眉の方におすすめですね!
ニット帽だけでなく、
今流行りのハット帽なんかもいいと思います*
こちらは前髪をくるんとするだけ。
ナチュラルに巻きたい方はカーラーを、
しっかり巻きたい方は
コテやストレートアイロンでやるのがおすすめです*
コテやストレートアイロンを使う場合は
前髪を左、真ん中、右と三つくらいに分けて内側に巻いていき、
最後すべてまとめて巻くとうまくいきますよ(*'ω'*)
あとはワックスなどで動きを出せば
よりオシャレになりますね!
お次は色気の出るウェットヘア!
最近とても流行ってますね(*'ω'*)
ヘアオイルやヘアジェルを使って前髪をもみこむ。
あとは納得いくように整えてまとめれば完成です*
こうやって少し濡れ感を出すだけで
一気に色気が出で大人な印象になります♡
お次はヘアバンド!
オールバックにしちゃえばもう寝癖なんて関係ありません!笑
前髪の短い方も、長い方も、どんな髪型でもできるアレンジですね
後ろ髪をゆるく巻いてオールバックにすれば綺麗めな印象になりますし、
後ろ髪を結わえてオールバックにすれば顔がはっきりでるので
明るく元気な印象になると思います(*'ω'*)
こちらもヘアアクセサリーとして、お洋服と合わせてデザインを考えられるので
いくつか種類を持ってると楽しめそうですね*
次こそ本当のアレンジ、ポンパドール!
もう私もよくやるアレンジです。
前髪をまとめて、ピンで止めて、ケープをするだけ。
逆毛を立てればボリュームアップもできていいと思います*
おでこを見せると幼くなりがちですが、
ポンパドールはボリュームがあるので大人っぽく見えますね
きちっとした場でも使えると思います(*'ω'*)
このアレンジはねじってとめる!
それだけです!
前髪をセンターで分けたらくるくるくる。
ピンで止めたら完成です*
前髪の長い方だったらそのまま後ろ髪も一緒に結って
ハーフアップのようにするのもいいと思います
ポンパドールとは違って若々しい印象になりますね!
こちらも簡単なヘアアレンジになります*
前髪をサイドからもってきて
横に流し、ピンで止める。
できたらしっかりケープで固めたほうがよさそうですね!
ピン留めのデザインでだいぶ印象も変わると思うので
こちらもヘアバンド同様、
いろいろな種類を持ってると楽しめると思います!
ただ、ある程度前髪の長さがないとできないアレンジかな…
先ほど帽子でのアレンジと
ねじってとめるアレンジを紹介しました!
それを合わせたアレンジを紹介したいと思います*
前髪をねじったらそのままきっちりサイドで留めるのではなく、
ゆとりをもたせてサイドで留めます
きっちりサイドで留めると堅い感じがするのですが、
ゆとりをもたせることでふわふわと柔らかい印象になります(*'ω'*)