まだまだ飽きない!くるりんぱの基本~応用の簡単かわいいヘアアレンジ
雑誌のモデルのようなかわいいヘアアレンジ。やってみたいけど難しそう… そんなあなたにおススメ!くるりんぱを使えば簡単にかわいくヘアアレンジが出来ちゃいます!♡
近頃良く聞く「くるりんぱ」って…!?
最近街で、こんなかわいいヘアアレンジの女子を見ませんでしたか…?
実はこれ、全部「くるりんぱ」で作れちゃうんです!
しかも難しそうに見えてとっても簡単♡
くるりんぱ<基本編>
まずはくるりんぱの基本、ポニーテールを作ってみましょう!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://356412.blog.fc2.com/ ①髪の毛をひとつに結びます。この時にきつく結ばずにゆるく結ぶのがポイントです!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://356412.blog.fc2.com/ ②ひとつに結んだゴムから上の部分を二つに分けて穴を作ります。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://356412.blog.fc2.com/ ③最初に結んで出来た毛束を②で作った穴の上から通します。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://356412.blog.fc2.com/
④毛束を通したら二つに分けて、左右に引っ張ります。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://356412.blog.fc2.com/ ⑤ゴムの部分を押さえながらトップの毛を少しずつつまみ出し、ルーズ感を出します。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://356412.blog.fc2.com/ 完成です!!
忙しい朝にもピッタリ!失敗することも無く、
こんなに簡単にかわいいヘアアレンジが出来てしまいます!
一つに結べる長さならどんな髪型の方でも出来ると思います☆
ロングの方は髪を結ぶ前に軽くコテで巻いてから結ぶともっとこなれ感が出て良いかもしれませんね!
くるりんぱ<応用編>
基本が分かれば後は簡単!くるりんぱを使ったヘアアレンジを紹介します♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/
①くるりんぱを作ります。
②残った毛束を三つ編みにします。
③三つ編みをくるりんぱの穴の部分に通してまとめ、ピンで固定します。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/
完成です☆