整形なんて要らない!毎日のマッサージでパッチリ二重を手に入れよう♡
外国人みたいなパッチリとした二重は、やっぱり女の子の憧れ♡でも、整形で二重をつくるのはリスクが高すぎるし、自分本来の顔ではなくなってしまうかも・・・。そんな時におすすめしたいのが、二重に近づけるマッサージです♪毎日のマッサージでパッチリ二重になれる方法をご紹介します♡
蒙古ひだの張りが強いと、自力で二重まぶたになるマッサージ方法
を続けても、二重まぶたになり難いので、是非、蒙古ひだ解消の
マッサージ方法を続けてください。
【マッサージ2】まぶたマッサージ
蒙古ひだをスッキリさせたら、次はまぶたの脂肪マッサージ!
まぶたの脂肪は、奥二重は一重の原因の一つ。
まぶたマッサージをすることによって脂肪を燃焼し、
すっきりとした二重に近づきましょう!
まぶたに脂肪がついたり、まぶたが腫れぼったくなる理由の1つにまぶた回りの血行の悪さも挙げられます。ですので、この血行を良くするマッサージを行うことで、脂肪の燃焼にも繋がっていきます。
まぶたマッサージをする際には、
アイクリームor乳液をつけてやりましょう!
あんまり力を入れてやりすぎると摩れてまぶたが更に腫れてしまうので、
やさしくじっくりとマッサージをしましょう。
マッサージのやり方
目の周囲にある骨にそってマッサージするのがコツです♪
【マッサージ3】ツボ押しでむくみ取り
「むくみ」は厚ぼったいまぶたになってしまう要因!
「承泣」と呼ばれるツボを押すことで、むくみ取りができるのです♪
ツボの場所ですが、真正面を向いた時の瞳の真下、目の中心の下側の骨の縁にあります。
注意深く触ると、なんとなく骨がちょっとだけ窪んでいるような感じがあると思いますが、そこが承泣になります。
人差し指の腹で、優しく下方向に「あかんべー」をするイメージでマッサージしてください。