「最近痩せた?」って言われちゃうスラッと美脚に見える魔法のコーデ*+
同じ体型も服装一つ変えるだけで「アレなんか痩せた?」と周りに言わせることができるんです♡ 今回はそんな美脚コーデを細かい説明と共にいくつかご紹介しちゃいます。
太ももが気になる人はミモレ丈のハイウエストスカートで勝負
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://weheartit.com/ ミモレ丈スカート×シャツイン×ハイヒール
「太ももが太くてスカートが履けない」という方は、太ももだけでなく膝小僧もがっしりしている人が多いのではないでしょうか。そんな方はハイウエストで履いた時、膝小僧がしっかり隠れるミモレ丈のスカートを見つけてみてください。
もちろんシャツはインして上半身を短く、スカートはハイウエストで腰を高く見せてくださいね♡
そこにヌーディーカラーのハイヒールをプラスすれば美脚コーデ間違いなしです。
ワンピースは切り替えがハイウエスト位置のものを
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://weheartit.com/ 切り替えやつなぎ目がハイウエストにあるワンピースは、お尻の位置が高く見えて美脚に映りますね。
同じ形の服でも分割線の位置によっては、胴体の長さが違って見えます。
すらりとしたスタイルに見せるには、目線を高い位置に集めることがポイントになります。
ウエストゴムは腰より高く設定!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://weheartit.com/ ロンパースやオールインワンなどウエストがゴムになっているものは、なるべくゴムをハイウエストにもってくると脚が長く綺麗に見えます。
インソール入りニーハイブーツ+ミニスカート
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.mij-a-porter.com/
かの有名な「絶対領域」を見せることで露出のバランスを上手くとっています。
スカートを選ぶ時、足が太いから太ももは出さず膝丈に…なんてことしていませんか? 隠せばいいってものではないのです、要はバランスなのです。
ハイウエスト×好みのスカート
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://weheartit.com/ これは定番ですね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.edwin.co.jp/ タイトスカート、ペンシルスカートも高い位置で履くだけでこんなに変わって見えちゃうんですよ!
ワイドデニム×ハイヒール
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.denimjeansobserver.com/ ハイヒールはなるべく甲を隠さないものがベスト♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.polyvore.com/ あえて自分の脚よりも長い丈のパンツを買って、ハイヒールで足の長さをかせいでしまうのもひとつの手です。ちょうどヒールのつま先が少し見えるくらいが良いと思います。これぞ脚長詐欺コーデ♡