西海岸風インテリア「カリフォルニアスタイル」。部屋作り苦手でも大丈夫!
インテリアの不動の人気といえば「北欧スタイル」ですが、ここ最近の男前インテリアや、ナチュラルDIYインテリアなどに加えて「カリフォルニアスタイル」が人気を集めています!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/ 突っ張りのディアウォールに雑誌や雑貨を飾ってカフェ風に♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://iwakiri.jugem.jp/ 潮風にさらされて風化してきた様な壁が海辺の雰囲気を伝えます。
全体的にぼんやりと「つや消しのシャビーな質感」「海の小物」「白・青・ブラウン」まさに海辺のイメージと言えそうです。
【肝アイテム購入はココ!①】クッションカバーひとつでかなりの存在感!
全体像が見えたら、アイテムを知って揃えてみよう!
玄関まわりには・・・
お家の顔である玄関から、
「マリン」「海」を意識して一気に西海岸に引き込んじゃいましょう!
イカリ
スターフィッシュ
貝殻
流木
エアープランツ
アイテム揃えが難しいよ!って時は・・・
「流木とエアープランツ」をセットで飾って。
簡単に乾燥した地域の空気感を再現出来るのでおすすめ!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/ 玄関ドア横スペースに海リゾート感のある雑貨を飾ってお出迎え♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.okuta.com/
マリンのルールに沿い過ぎず自由に!
シャビーな壁と大小のフレームを並べて動きを出して。
その中に海を感じるフォトやイラストがあるのがポイントですね!
そしてやっぱりアクセントのグリーンは欠かせない♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/
玄関にも海アイテムを置いて靴をおしゃれに収納♪
モンステラや多肉植物、ランタン。
無機質なアイアンラックもジャンクのお手伝いに最適!
【肝アイテム購入はココ!②】エアープランツはお手軽100均で♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/ 100均にはお宝がいっぱい・・・(喜)
水がいらないかと言うと 実はいるんだけれど
毎日霧吹きで水をかけてあげて
3週に一度くらいは 4時間以上水につけ込む必要があるとか
いずれにしても丈夫で 世話いらずの面白い植物たちでした
1株税込108円は大変コストパフォーマンスが高い
アメリカといえば・・・デニムや星条旗は外せないアイテム!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://roomclip.jp/ ベッドルームのアクセントにも・・・
生活感あふれる場所すらリラックススペースに。。。
水回りにも海の小物を散りばめて。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://iemo.jp/ 洗面所などの水回りにも海の小物で爽やかさを。清潔感を感じる色使いがポイントです。
関連するまとめ
このまとめに関するキーワード
このまとめのキュレーター
aba
のらりくらりと暮らしています。基本ずっと笑ってるので、笑って免疫高めよう推進委員会会長(会員ひとり)してますが、「ふざけすぎ。」と怒られる事の方が多くてたまにメンタルやられます。可愛い、綺麗、お洒落、大好きです。本人はさておき。( ̄▽ ̄)