忙しい朝のお助けヘアアレンジ*簡単可愛いの作り方
忙しい朝に髪のセットをするのは大変!毎朝毎朝、もう疲れちゃいますよね…。そんなときのために、簡単楽ちんなヘアアレンジ方法をご紹介します!ビンボーパーマからゆるいアレンジまで、便利な方法がいっぱい!朝は楽をしつつ、一日可愛く過ごしましょう♪
こちらも学生さんにおすすめ。
定番だけれど、崩せばおしゃれになる簡単ヘアアレンジです。
きっちり優等生にしたい日は崩さなくてもOK◎
可愛くおしゃれを楽しみたい日は崩してゆるくするなど、ちょっとしたアレンジが効きます。
学校の日のラフな三つ編みヘアアレンジ【イラスト付き】
学校に行く時のヘアアレンジはちょっと優等生チックな三つ編みがおすすめです!いつもと違った雰囲気にお手軽チェンジしてみませんか?
1 髪の毛を2つに分けます。
2 耳下から三つ編みをします。
3 三つ編みを引っ張ってほぐしていきます。
4 1~3を反対側も同様に。
5 最後はカチューシャを付けて完成!
他の長さにも応用可能♪ふんわりボブ
アイロンでワンカールするだけで可愛く!
ワンカールはボブはもちろん、ミディアムやロングヘアにも使えるのでとっても便利です♪
ストレートとは違った雰囲気になれます。
簡単小顔に!コテ・ヘアアイロンでひし形ボブを作る方法【イラスト付き】
丸顔、えらが張っている、顔が大きい…など顔の形に関するお悩みを持っている方は多いですよね。実はこれらの悩みは髪のシルエットに幅を持たせることでカバーできちゃいます。ふんわりのひし形シルエットを作って手軽に小顔美人になってみませんか?
1 サイドの髪をとり、ヘアアイロンで大きくワンカールを作ります。
2 ワックスをつけながら表面の髪をねじりながら浮かしふんわり感を出します。
3 完成!
全体のバランスを見ながら横と後ろをふんわりと作るのがポイント。
後ろにも高さを持たせることで横顔も可愛くなります!
女性らしさアップのサイドツイストアレンジ
簡単だけどしっかりアレンジ♪
手を抜いたように見えない嬉しいヘアアレンジです。
フェミニンや可愛い系で女性らしさもアップ!
ちなみに後ろから見るとこんな感じです。
このヘアアレンジのやり方は、こちらの動画で解説されています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
テッパンの流し前髪も簡単に♪
いつもする流し前髪だからこそ、楽にできると嬉しいですよね♪
前髪は重要なので、覚えておいて損はないですよ!
簡単☆流し前髪で小顔効果をGET!【イラスト付き】
前髪の形で顔の印象はガラリと変わるほど、前髪は重要ポイント☆とくに、ふんわりと斜めに流す前髪は小顔効果もあるんです!そこで、簡単に小顔に見える、流し前髪の作り方をご紹介します。
1. 前髪を自然な状態にしておきます。
2. コテも挟んで、流したい方向と反対の方向に引っ張ります。
3. 流したい方向にブローします。
4. コテで前髪を挟み流したい方向に向けてしばらく置き、すっと流します。
5. スタイング剤で髪をキープします。
6. 完成!
関連するまとめ
このまとめに関するキーワード
このまとめのキュレーター
shirasu_7
ファッション、ヘア、美容、コスメなどが大好きです* 好みは大人ガーリー・フェミニン・ゆるふわや可愛いものなど... いろんなまとめを読んで勉強したり、可愛くて役に立てるようなまとめを作って楽しみたいです♪