インテリアになる♡ぷっくりカラフル多肉植物【入門編】
お部屋の中に植物のある暮らしって素敵ですよね。でも、普段水やりを忘れてしまったり、お世話してあげる時間が取りづらかったりであきらめている人も多いのでは? そんな人におススメなのが、人気の“多肉植物”。初心者でも育てやすく、手がかからない!そして何といってもぷくっとした可愛らしいフォルムと豊富なカラーが魅力♡
最近は、100円ショップでも見かけたりしますよね。
☆オンラインショップで
いよいよ多肉植物ライフスタート☆
置き場所・・・
日光が長時間当る場所。夏の強い日差しに当てると葉焼けする。
冬は日当たりの良い室内。8~20℃が適温。
水やり・・・・・
鉢土が完全に乾いてから、鉢底から流れ出るまでたっぷりと。
1週間に3日以上雨に当てない方がよい。
用土・・・・・・
サボテン・多肉植物用の市販培養土が便利。
あんまり意気込まず肩の力を抜いて、ゆったりのんびり育てられそう♪
ずばらさんでも忙しいさんでもOKですよね。
Twitterでもはまっている人多数(*^_^*)

るるぴぃ@lulupiiiiiy
おはようございます!
夜通し降ってた雨も
今朝はやんでいます(o'∀'o)
多肉植物も うるうる✨
しっとりの朝です🌿
今日も皆んなが
元気に楽しく•*¨*•.¸¸♬
頑張れますように(*˘︶˘*).。.:* http://t.co/cOhQvOp6hL
2015-07-05


✧.。.:* 一花楓 *.゚・:* ✲゚@ichikafoo
おはようございます♪
このところの雨で外の植物達は生き生きしてる ゚・*:.。✡*:゚・♡
#多肉植物 http://t.co/KBqLRLpQLb
2015-07-05

完全にはまっちゃったかも…そんな人は☆
寄せ植えに挑戦してみましょう。
自分の好みの物を買ってきて、自分流にカスタマイズなんて楽しそうですよね?容器も、コップ、ブリキのバケツ、バスケット、錆び缶などなんでも使えるし、底に穴が開いてなくても大丈夫なのがスゴイ!!