マッタリしたい休日は♪お家デートで胸キュン♡くつろぎヘアで彼もゾッコン♥
休日にお家でまったりデート♥なんて事もありますよね?! お家だからといって手を抜きすぎてヘアもボサボサなんて彼氏もゲンナリしちゃいます! そんな時は手をかけなくても可愛いく見えちゃうおウチヘアがお勧めです♪ 簡単で尚且つ彼をドキっとさせちゃうキュートなヘアスタイルをご紹介させて頂きます♥

出典:http://www.aisare-hair.com/
低めのサイドにシニョンを作り
ヘアバンドしただけでスタイルアップ♪

出典:http://img.allabout.co.jp/
サイドに作ったローポニーテルに
カチューシャだけでも
雰囲気がガラリと変わる♪

出典:http://d20u4i5j3l9sia.cloudfront.net/
ルーズ目な三つ編みヘアにも
カチューチャを♪

出典:https://encrypted-tbn1.gstatic.com/
低めのシニョンヘアに
カチューシャを♪
簡単ヘアアレンジで胸キュンスタイルに♥
ゆるふわサイド お団子

出典:http://i0.wp.com/
1.髪を全てサイドに寄せます。
寄せた方の襟足に少しだけ毛束を
残しておきます。
図のように持った毛束を内側に
耳の上までネジり上げます。

出典:http://i1.wp.com/
2.前の工程でネジりあげた髪を、
そのまま毛先までネジり切ります。
それを反時計回りに丸めてお団子を作ります。

出典:http://i1.wp.com/
3.カチューシャでオールバックにします。
前髪を指先で少しづつつまみ出して、
ルーズ間を出します。
トップの髪も同様にほぐします。

出典:http://i2.wp.com/
コレで完成です♪
サイドから見た図です!

出典:http://i1.wp.com/ 後ろからみた完成図♪
お家でリラックスムードのサイド三つ編みアレンジ

出典:http://i1.wp.com/
1.まず最初に、手グシで髪全体を
片側に集め、耳の下から毛先まで編みこみます。
※ポイントは「キツめに編んで」から、
あとから、ほぐすと持ちが良くなります!

出典:http://i1.wp.com/
2.毛先を1回ねじった後で
横からピンを差し込んで固定します。
ゴムで結んでも良いですが、こっちの方が
目立たず、きれいに仕上がりナチュラルな
印象を与えます♪
※最後にピンを指で押さえながら、
3つ編みを指で少しほぐすとナチュラル感が
出ます♪