水原希子ちゃんみたいになりたい!『重ためボブ』大研究☆
モデル・女優として活躍中の水原希子ちゃん☆多数のCMキャラクターに起用されていて、今やTVで見ない日はありません!ドラマや映画にも活躍の場を広げています。その抜群な存在感とコケティッシュな魅力に憧れる女性も多いはず!彼女に少しでも近づくために、できることを本気で研究してみました!!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.balloon-hair.jp/
■水原希子風ボブ②
②コメント
重軽バランスが絶妙な、basicな BOBスタイル。耳かけでこなれ感を!重く見えるけど、実は軽めなスタイルならお任せ下さい。毛先にワンカール欲しい方はパーマをかけてもOK。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://img-beautynavi.woman.excite.co.jp/
■水原希子風ボブ③
③コメント
大人クールなイメージの万能ボブ。前髪をかきあげてもよし、耳かけしても、洗いざらしでもOKな楽ちんスタイル。着る服やピアス、巻き方でフェミニン~クール~グラマラスなイメージに対応。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://img-beautynavi.woman.excite.co.jp/
■水原希子風ボブ④
④コメント
少しウェービーさを出しつつも可愛さのあるボブです。マッシュから伸ばしかけで何か変化の欲しい方や、内巻きのボブに飽きた方にオススメです!カラーは外国人風のルミエールなカラーでも、黒髪でもバッチリはまります。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://img-beautynavi.woman.excite.co.jp/
■水原希子風ボブ⑤
⑤コメント
シンプルな前下がりボブ。暗めのカラーにセミウェットな質感が今っぽいスタイル。
ブローだけでもOK。シンプルなスタイルなので、コテでワンカールるけてもキレイなシルエットに。
お家で簡単!ワンカールボブの作り方☆
お家でできます。
【用意するもの】
●32㎜ヘアカールアイロン
●ヘアワックス
●ヘアオイル
これだけは絶対マスターしよう♡
水原希子ちゃん風メイク大公開!
【水原希子風メイクのポイント】
①眉毛は基本しっかりナチュラルアーチ
②目はゴールドシャドウ幅広で彫り深アイ
③アイライナーは目尻が✓の形になるように
④リップは下唇を四角めに
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/
①ほぼ黒に近い色のペンシルで、目尻よりちょい長めに下にながして描く。
ひろみの眉は元がボサボサやからちょっと眉尻を足すぐらいで大丈夫やけど、眉頭も太く無い人はバランスをみて太めに書いてみて下さい♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/
②ゴールドっぽい下地をまぶた全体に塗り、オレンジの強いシャドーを広めにのせる。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/
③黒のリキッドアイライナーで目頭からキワにそってラインを引き、目尻まで引ききったら✓になる様に5mmハネあげて♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://girls-hapiness.club/
④唇が薄い人は下唇メインで
オーバーリップ気味に塗りましょう♪
矢印の部分がぷっくりしていて
唇がちょっと四角っぽいイメージです。
真ん中だけにリップグロスを乗せると
より自然にリップをアピールできます♪
『重ためボブ』のヘアアレンジ
ファッションに合わせて、ヘアスタイルも
印象を変えたいと思いませんか?
希子ちゃんのボブはとっても表情豊か!
希子ちゃんみたいになりたいなら
自分自身のセンスも磨かなきゃ★
『重ためボブ』はどんなヘアアレンジができるんだろう???
まずは、希子ちゃんのヘアアレンジを参考に
まねっこしてみましょう!