コスメだってお洒落に収納♡いつも使う化粧品はこんな風に整理するのはいかが?
女性にとってなくてはならない化粧品ですが、チープコスメにつられてたくさん買い過ぎてしまうと収納にも困ってきますよね。そこでこの記事ではいつも使うコスメアイテムを見せる収納にすることでインテリアにもでき、その分ドレッサーに沢山収納も出来る方法をご紹介します。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
小さなスチールプレートも壁に飾ってコスメ収納に。ステッカーなどを貼って
解るようにするのもナイスアイデアです。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
スチールプレートに布を巻いてファブリックボード風に仕上げてもお洒落な物ができます。
立てかけてインテリアのアクセントにしても素敵です。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
ファブリックボード風に仕上げた物を二枚使った収納もたっぷりコスメを
貼り付けることができるので便利です。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
大きなファブリックボード風のものはアイシャドウやパウダー専用の収納にしても。
パウダーの蓋部分にマグネットを取り付けて色がわかるようにしています。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/ キッチンバットに布を巻いて仕上げたボードもお洒落なインテリア収納として活躍します。