夕方のパンダ目にサヨナラ!滲ませないアイメイク選びのポイントはコレだっ☆
トイレの鏡をふと見るとパンダ目!モードメイクしてるわけじゃないのに~(;-;)落ちにくいタイプを選んでるのにパンダになっているのには理由があった!
ギャーっ!パンダになってる!?
出典:http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/
今朝はウォータープルーフの化粧品使ったのに!
もうこのマスカラ使わない!(怒)とかありませんか?
それはメイク品が悪いのではなく相性が悪いのかも…。
出典:http://www.secret-beautysalon.ro/
滲ませないメイクには自分に合うメイク物を探すのが近道です。
過去に失敗した人は、どのアイテムを使って失敗したかまず思い出してみてください。
そもそも何でパンダ目になるの
出典:http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
【パンダ目になってしまう要因例】
1.マスカラやアイライナーが滲んだ
2.アイシャドウの締め色など濃いシャドウが下まぶたについた 等が考えられます。
2のアイシャドウの締め色が付着してしまうパターンは
アイシャドウベースを使ったり粒子が細かくシャドウの粉質がパサパサしすぎないものを選ぶと
皮膚にフィットしやすく崩れにくくなります。
マスカラ・ライナーの滲みが原因の場合
出典:http://d20u4i5j3l9sia.cloudfront.net/
【1.マスカラやアイライナーが滲んだ】
→*汗や水でマスカラが滲んで落ちてしまうパターン*
この場合はウォータープルーフタイプでほぼ解決できます。
出典:http://up.gc-img.net/
→*ウォータープルーフタイプを使っても滲むパターン*
泣いてもないし汗もかかないけど滲んでいる。
アイテム替えやつけ方を変えると滲みにくくなります。
『ウォータープルーフ=最強』とも限らない。
汗水に強くて油分に弱い。
出典:http://data3.whicdn.com/
【ウォータープルーフ】
ご存知の通りウォータープルーフは汗・水には強いのが特徴です。
しかし、油分に対しては耐久性はあまりありません。
汗をかいたり泣いたりしないのに滲む人は油分で滲んでいる可能性が大です。
汗水には弱いが油分には強い
出典:http://data.kurashiru.com/
【フィルム(お湯落ち)タイプ】
最近、種類豊富ですね。
こちらは、お湯で簡単に落とせるのが最大のメリットです。
汗や水には弱くなりますが、ウォータープルーフと比べて油分には少し強いのも特徴です。
ウォータープルーフタイプで滲んでしまっていた人は1回試してみるのもありです。
ライナーの滲み対策
出典:http://www.fashion-press.net/
ライナーが原因の滲み対策もご紹介しておきます。
マスカラよりも目の粘膜付近にまで入れる事の多いライナーなので選び方も大事です。
出典:http://img.allabout.co.jp/
【上まぶた】
描いたライナーの上にアイシャドウを重ねると滲みにくくなります。
【下まぶたにもライナーを引く人の場合】
*涙目がちな人:ウォータープルーフタイプのライナーで滲み防止
*クリームファンデやアイクリーム等油分の多いベースメイクの人:目のキワ付近はファンデなどは少し減らしてフィルムタイプのライナーで滲み防止
パンダ目回避のプチ技
メイク前にはしっかりビューラー&下地
出典:http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/
マスカラ下地を使いましょう。
カール力キープになり、夕方になってもまつ毛が下がりにくくなります。
最近では、フィルムタイプのマスカラ下地もあります。
出典:http://stat.ameba.jp/
ビューラーでしっかりカールも大切!
ホットビューラーだとカール持続力が上がります。