2015年05月08日更新
- 洗い流さないトリートメント(143)
- ヘアケア(343)
- ダメージ(90)
傷んだ髪にはコレ!洗い流さないトリートメントが髪をダメージから守ってくれる
私の髪って…。 なんで、こーなんだろ。サラサラつやつやな髪質になりたい!! 女の子の印象は髪型だけじゃない!キレイな髪だけで注目度もアップするよね。 美容室まで行ってトリートメント…したいけど時間もお金もない。そんな女の子必見!!
どんな、お手入れすればいいかな?
お風呂上がりのタオルドライしただけの濡れてる状態で使います。
濡れている状態で使うことで、少しの量で髪全体になじませることができます。
お風呂上がりに、髪を軽くタオルドライして、髪の質、量に合わせた分量を手のひらに取りなじませていきましょう。水分を含んだ状態の髪の毛を包んでくれますので、潤いのあるしっとりとした美しい髪が実感できます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.lasana.co.jp/ 使用量の目安に参照してね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://item.rakuten.co.jp/ 色んな年齢の方から、こんなお声も!幅広い年代の方から使用できるので本当、安心。
毛先から先ず!傷んでるとこらから徐々に全体へつけます。
量を増やすことでしっとり感が強くなります。
ダメージ・パサつき・ハネ・広がりなど気になる部分からつけるとより効果的です。
特にダメージの激しい部分は重ねづけするといいでしょう。
仕上げはしっかり乾かしましょう。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.netsea.jp/ マイナスイオン系のドライヤーを使用すると効果も増すかも!
髪の毛が濡れているとダメージを受けやすく、栄養も逃れやすくなっている状態です。
ヘア エッセンスをつけた後は、ドライヤーで髪の毛をしっかり乾かしてください。
そうすることでキューティクルを引き締め、ヘア エッセンスの美容成分を髪内部に閉じ込めて栄養を外に逃がさない相乗効果が得られます。
海藻 ヘア エッセンスには、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪の毛を守る働きもあります。
正しい、お手入れを毎日することが大事。
でないと折角いいトリートメントを使用しても、効果も半減しちゃう。
しっかり、お手入れしてキレイな髪をゲット!!
安全な成分なの?
シクロメチコン、ジメチコン、イソステアリン酸ヘキシルデシル、スクワラン、ラミナリアオクロロイカエキス、褐藻エキス、オリーブ油、ローヤルゼリーエキス、トコフェロール、コメ胚芽油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル。
安全性が高いのは防腐剤を使用していません。
安心の防腐剤無添加、無着色です。
天然素材のものは、とっても優しい商品だと思う。
だから自信をもって、おススメしちゃう。
だって髪は女の子の命!みんなキレイな髪になりたいよね。
そんな本気な女の子にはコレ!!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/
どーしても髪質を変えたい!キレイな髪になりたい!!
そんな女の子は思い切ってセット購入してみるのもイイかも。
どんな人が使ってたりするのかな?
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://d.hatena.ne.jp/ 髪のきれいな壇蜜さんも愛用してるんだって。納得の美髪だよね!
結構、芸能人の方達も使ってるみたい。様々な雑誌などでみかけるよ。
やっぱり髪へのこだわりは、みんな持ってるんだね!
いろんなトリートメントがあるけど、効果があるものがいいよね。