もうカメラなんて怖くない!写真写りが良くなるメイクのコツ
写真に写った自分を見て、あまりの写真写りの悪さにギョッとした女子も多いはず。いつだって写真にはきれいに写りたいですよね。そんな女子の悩みを解消するメイクのコツをまとめてみました♡
口角あたりをまずコンシーラーで明るくしてその後、リップライナーで口角の輪郭をとりましょう。
コンシーラーとリップライナーで口角を上げようにします。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://by-s.me/ ぼやけたリップではなく、きっちりとラインをとったリップが美しく見えます。口角を上げるようにラインを引くように心がけましょう。
写真を撮る際に心がけておきたいこと
写真の直前に目薬で白目を白くしたり、あぶらとり紙やペーパーナプキンで顔の脂をさっととるのも効果的です。
また、白い服を着ていると、レフ板のように光を反射させ、顔色を全体的にソフトに見せる効果があるようです。座った姿勢なら、膝の上に白いハンカチをのせるだけでも写真うつりがだいぶ違ってくるようですよ。
いかがでしたか?もう写真は怖くない!写真写りがよくなるポイントを押さえて写真でもバッチリ決めましょう♪