この時期注意!髪のパサつきフケを予防・改善する方法
冬の季節、乾燥などでダメージを受けるのはお肌だけではありません。 髪の毛や頭皮だって乾燥しています! この季節に多い髪のパサつきやフケ、予防・改善して健やかヘアになりましょう♪
髪や頭皮が気になりませんか?
女性の、髪や頭皮にまつまる悩みはつきませんよね。
特に冬場になると、フケや髪のパサつき、頭皮の痒みなど気になる人が急増中。
きちんと洗っているのに頭がかゆい。
何故かフケが出てくる。
髪がパサパサになっている。
特にフケは、不潔なイメージもあって嫌ですよね。
人間が快適に過ごせる湿度は、目安として40~60%ですが、秋から冬、20%を切ることも。
そんな乾燥した空気の中、暖房などで更に乾いてしまいます。
これでは髪や頭皮も乾燥してしまいます!
冬は他にも、血行不良や代謝の低下などもあって頭の悩みも増えがち。
しっかりと予防、改善していきましょう。
そもそもフケって?
嫌なイメージしかない「フケ」。
フケには大まかに分けて2種類あります。
乾性フケと脂性フケです。
パサパサに乾いたフケとだと乾性で、頭皮が乾いたり、荒れたりすることから発生します。
湿り気のあるフケは脂性で、皮脂の過剰な分泌、マラセチア菌と皮脂のバランスが崩れたことから発生します。
しかしこの時期多いのは、やはり乾燥による乾性フケが多いと思います。
お肌がターンオーバーするように頭皮も角質層が剥がれるものです。
それが正常にできていなかったりすると、一気に剥がれてしまってフケとして黙認できてしまいます。
乾燥から守り、正常な状態に保ってやることが大事です!
つやつやの髪にも、健康な頭皮は必要条件なのです。
では実際に、予防・改善していきましょう!
まずは正しい洗い方を
まずは正しい洗い方で頭皮を健やかに。
正しくシャンプーすることで、フケの予防、改善だけではなく髪もサラサラになります。
毛穴をきれいにすることで、簡単なクセ毛までも改善できるのです!
シャンプーのやりすぎも頭皮を傷める原因に。
最低でも1日に1回にしましょう。
①シャンプー前にきちんとブラッシングします。
(*頭皮を傷つけないように注意)
②お湯でしっかり流しましょう。汚れの大半をここで落とすつもりで。
(*熱すぎるお湯は乾燥の原因に。ぬるま湯で)
③シャンプー液を手に取って泡立てます。
④シャンプーは頭皮を洗うものです。頭皮に泡が届くように頭につけます。
⑤指の腹で頭皮をマッサージするようにもみ洗います。
(*爪を立てたり力を入れすぎないように気をつけて)
⑥シャンプー剤が頭に残らないようにしっかりと洗い流します。