ナチュラルメイクはもう飽きた!秋は濃いめのメイクで決まり♥
ナチュラルメイクやすっぴんメイクが流行ってますが…正直物足りないし飽きていませんか(´・ω・`)?秋は少しくらい濃いメイクの方が映えるしオススメ。秋色カラーの口紅やアイシャドーでマンネリメイクを脱出しましょう★
アイライナーも秋色で決まり!
黒のアイライナーはもう古い?!
この秋は秋色のアイライナーが続々登場★
知らないと取り残されちゃいますよ!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://news.mynavi.jp/
ネイビーのアイライナーは黒のアイライナーより柔らかい雰囲気ですが引き締まった目元に★
一重や奥二重の人も使いやすい色です!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.womaninsight.jp/ パープルは大人っぽくセクシーな印象に♥
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://matome.naver.jp/
ピンクだけだと腫れぼったくなりがち。
ピンクブランならそんな悩みは無用(^^)
キュートな目元に仕上がります★
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/
ここでもやっぱりボルドーが人気!
落ち着いた色味なので20代~マダムの方にもオススメできるアイライナーになってます。
意外と難しいアイライナー。
ガタガタになったり、にじんでしまう人はペンシルタイプのウォータープルーフがいいでしょう(^^)♬
チークは控えめ!
目元、口元が濃いめになっているのでチークは控えめに!
全部が濃い色で主張するとケバくなってしまうので注意( ;∀;)!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://news.line.me/
オレンジブラウンで控えめに!
今年のチークの流行りの色はオレンジブラウンです(^^)
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ ピンクブラウンでガーリーフェイス♥
チークって入れる場所によって童顔になったり、老け顔になったりするんですよね!
高めの位置、横、下、頬全体…入れ方や色によって表情が変わってくるので参考にしてみてください。