黒すぎはNG!ヘアカラーを黒に戻したい時に気をつけたいポイント
たかが黒染め、されど黒染め。ただ黒くするだけじゃだめなの!?
新垣結衣さん♡
ナチュラルなスタイルが多いので、就活中の学生さんでもマネしやすいですね♪
自分で染める場合は…
もちろんプロにやってもらうのが安心ですが、
・美容室はお金がかかる…
・時間がない
など、様々な理由でセルフで染める方も多いと思います。
そんな時も、色選びは慎重に行いましょう!
※元の髪色・髪質によって個人差があります
自分で色を決める時、参考にしたいページ
ホットペッパービューティーのパーソナルヘアカラー診断!自分に合うヘアカラーを見つけよう!肌と瞳の色をもとにあなたにピッタリなヘアカラーを提案します!
自分に合う色の系統はどんなものか、簡単にわかります♪
黒染め専用ではありませんが、色味を選ぶ参考にどうぞ。
花王 リーゼ プリティア泡カラー 似合う髪色がわかる!パーソナルカラー診断
花王のヘアカラーブランド「リーゼ プリティア」姫タイプ別パーソナルカラー診断。似顔絵をつくりながら診断すると、あなたに似合う髪色がわかるよ。洋服やメイクの色も教えてくれるよ♪
自分に似合う「リーゼ プリティア」の製品を診断できちゃう♪
髪色選び:Beautylabo <ビューティラボ>|ホーユー株式会社
女性用ヘアカラー、ヘアケアのビューティラボ(Beautylabo)公式サイト。自分らしい髪色とオシャレを楽しみたい女性のために。
写真の中から、理想の色を探せちゃう(ビューティラボの製品)。その色に合うファッションイメージのプチアドバイスつき♪
では、市販の「黒染め」は?
美容室で黒染めをする場合は、お客様の髪の現状の色を把握しどのくらいの染料が入れば黒髪になるのかを考え
計算してヘアカラー剤を選びます。
また明るく戻したいって方には、明るく戻しやすいことも考えて薬剤を調合します
それに対して市販のヘアカラーは
使う人がどんな明るさから黒にしようとしているのか、メーカー側もわかりません。
そのため
どんな明るい髪色の人でも黒髪になるようにするために、ものすごい濃い染料が入っているんです!
この“濃い染料”こそが、再度髪色を明るくできなくなる原因です。
しかも、何度も髪を洗うことによって、色ムラが激しくなる可能性もあります!
市販の黒染めを考えている方は、よく考えてから行った方がいいかも…!
市販で染めるにしても、美容院で染めるにしても、やっちゃダメなのが、
根元の黒い地毛に、真っ黒のカラー剤を付けてしまうことだ。
もともと黒い地毛に真っ黒のカラー剤を付けてしまうと、そこはブリーチしないかぎり、一生明るくならない。
黒髪に黒染め液をつけてしまうと、将来明るくする時、痛い目見るかも…。
まとめ
・「真っ黒」に染めると、再び明るいカラーにするのは美容室でも困難
・光に当たるとほんのり茶色く見える明るさで!
・黒髪はカットが重要!
・自分で染めるとムラになりやすい
・黒髪部分に黒染め液をつけるのは絶対にだめ!!
黒髪に戻すのは、全体的に「規則があるから」など染めなければならない状況の方が多いようです。
時間もない、お金もかけたくない…
でも、不自然な色になった上に、染め直しもできない。
それだけは1番避けたい事態です。
黒染めは、明るくする時よりもイメージが大きく変わる場合が多いです。自分に合ったやり方で納得してから行いましょう!
リスクを考えると、美容室で染めることをオススメします。