コットンパールでピアスやネックレスを手作り!プチプラ簡単レシピ♡
友達の結婚式やパーティ、小さい子のいるママなら七五三やお受験と、あらたまったシーンが多い季節。服は準備してもアクセにまで回す予算が無かったら、フォーマルにピッタリの「コットンパール」でハンドメイドしちゃいましょう。プチプラで本格的なピアスやネックレスを簡単に作るための材料やレシピをご紹介します。
ピンにパールなどのパーツを通して、ピアス金具などにつけられるようにするテクニックです。
手作りアクセの基本となるので、ぜひ覚えてくださいね。
丸カン・Cカンの開閉の仕方
パーツを連結するのに便利なカン類の開閉の仕方です
コツをつかめば簡単♡
ピアスを作ってみよう♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://blog.something-white.main.jp/ シンプルな一粒ピアスの作り方は、こちらのサイトに詳しく書かれています!
リボンをプラスしてさらにキュートに♡
揺れるフープタイプも可愛いですね!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.taffy-room.com/ こちらもリボンをプラスして豪華に♡
ネックレスに挑戦!
ネックレスに必要な材料
作りたいネックレスに合わせて材料をそろえましょう。
ネックレスの作り方
ピアスの作り方で見てきた基本のテクニックに加え、ワイヤーにビーズを通したり、ビーズが抜けないように処理をしたり、留め金をつけたりします。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://josei-bigaku.jp/ コットンパールのネックレスの作り方はこちらのサイトに♡