きれいな指先は好きですか?ネイルで指先美人になろう!
手のきれいな女性は一目置かれるもの。他人だけでなく自分も毎日目にする部位なのできれいでいたいですよね。 今回は指先が一段ときれいに見えるネイルをご紹介いたします。 さあ一緒に指先美人になりましょう!
なんでスクエアオフがオススメなの?
爪の面積がラウンドに比べて大きくなる分、視線が爪先により集中するので指が長く細く見えるわけです。
答えは爪の面積にあるようです。
下に同じ指の長さで爪の形をスクエアオフ(上)とラウンド(下)にて施した画像があります。
あら不思議!
スクエアオフの方が長く見える!
目の錯覚を利用したテクニックですね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://allabout.co.jp/
上がスクエアオフ
下がラウンド
☆より美しく見えるカラーは?
なるほど!
形はスクエアオフが有力候補ですね。
では次に色はどのような色がいいのでしょうか。
ネイルカラー選びの3つの掟
その1!
爪の色よりも濃い目のカラーを使用するとネイルにインパクトが加わるので指がほっそりとして見える効果があります。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://angerouge.blog75.fc2.com/ ピンクと薄紫。単色でも映えるのはスクエアオフならでは。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/ ピンクならオフィスネイルとして大丈夫!すらりとした長い指で仕事もはかどりますね☆
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://blog.pricilla.jp/ Wフレンチネイル。爪先の赤紫がとても印象的。さらに指が長く見える!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://kpado.jp/ これからの季節にピッタリの色合い。大人女子色できれいな指先もいっそう華やかに。
その2!
爪の色や肌の色と変わらないヌード系のネイルカラーは肌をきれいに見せてくれる効果に優れています。
加えてネイルと指との境界部分をぼやけさせてくれるので、指とネイルが一体に見えて指が長く見えるのです。ヌード系の色を単に塗るだけでなくアートをプラスするとさらに指長効果が倍増しますよ。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://plus-g.info/ ベージュのワンカラー。肌と同化して短い爪でもすらりと指がきれいに見えます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://prcm.jp/ ベージュ系ラメグラデーション。落ち着いた雰囲気で年齢を問わず愛されるネイルです。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.vnail.jp/ 形を生かしてまっすぐフレンチに。面積が広いからアクセントとしても抜群!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.cafeglobe.com/ おとなしめのヌーディ色だってストーンで煌びやかに早変わり!
その3!