ショップ店員のインスタから学ぶ、こなれ感のあるファッションの極意
がんばってコーディネートしたのにイマイチ垢抜けない…そんなことってありませんか?そんな時は、ショップ店員さんたちのこなれ感のあるファッションを参考にしてみましょう。ショップ店員さんたちのインスタグラムを見ながら、アイテムやスタイル別に、こなれ感ファッションのポイントを探っていきます。
ungridの山崎まきこさん。
コーデの難しそうなドレッシーなレースのロングスカートですが、トップにカジュアルなスウェットパーカーを持ってくることでおしゃれに!パーカーのサイズが大きすぎるとやぼったくなってしまいますが、コンパクトなものを選ぶことでロングスカートとのバランスが絶妙に!
普通に着ただけでは、コンサバでおとなしい印象になりそうな無地のタイトなワンピ。スパイシーなメイクと帽子がスパイスになっています。
小物使いでこなれ感倍増!
シンプルなコーデも、特徴的な小物を一つ投入するだけで一気に
おしゃれに。
パーティーではもちろん、おしゃれな人は街中でも持ち歩いているクラッチバッグ。小脇に抱えるだけでグンとこなれ感がアップします。
サングラス。海外モデルのスナップのようなかっこいい女性を演出!
かけずにシャツの襟に引っ掛けるだけでもおしゃれ。ネックレスが甘すぎると感じたら、サングラスに変えてみましょう♪
スパイシーメイクはこなれ感ファッションの強い味方
モード感のある赤やピンクのリップは、おしゃれな店員さんの定番メイク。SLYの岩ヶ谷美紀さんのインスタでは、メイク方法もアップされています。ファッションがこなれててかっこいいな〜と思う人は、こんなスパイシーなメイクをしていることが多いようです。
実は計算ずくだった"こなれ感"ファッション!!
いかがでしたでしょうか?
「こなれ感」と聞くと、手早くシンプルなコーディネートを想像しがちですが、実はとてもよく計算されてできあがるファッションだということが分かりました。ぜひご紹介したインスタのアカウントを見ながら、垢抜けたこなれ感のあるファッションを楽しんでみてください♪