フラットシューズで合わせるドレッシーなコーディネート♪
足の問題だったり妊娠、子育てだったり高いヒールが履きたい時に履けないことってありますよね。 そんな時の低めシューズスタイリング集めてみました。
高いヒールが履けない・・・
女性は足の悩みや妊娠、子育て等高いヒールが履きたくても履けない時ありますよね。
そんな時悩むのがドレッシーなお洋服に合わせる靴…!
そんな時はフラットシューズで!
カジュアルな印象のフラットシューズですが、実はドレッシーにも対応してくれる万能アイテムです♪
ラウンド

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/
ブラウス×パンツのコーディネートにエナメルシューズ。光沢感があり、グッときちんと感が出ますね。
リボン等大きめモチーフがついているものを選ぶと足の甲の部分がすっきり見えるので、フラットでも脚長効果が期待できます。

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/ カラーの靴もエナメルだとカジュアルになりすぎないですね♪ベージュのコーディネートにも合います。

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/
淡いブルーとベージュのコーディネート。
色を統一させた小物使いがまとまる印象に。

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/ ピンクでも光沢のある素材を選べばグッとフォーマル感が出ます。

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/ ブラックのシンプルなデザインでも足元がスッキリと綺麗です。

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/ バイカラーの靴もベーシックカラーだとコーディネートしやすいですね。

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/
小さいリボンもポイントになって可愛いですね。
華奢なリボンなのでコーディネートの邪魔もしません。

出典:http://www.buyma.com/ ベージュ×ブラックの組み合わせもシーズン問わず使うことができるので万能です。
ローファー

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/
オールブラックのコーディネートにもエナメルの靴はばっちり♪
フレアのスカートに合わせると足がよりすっきり見えますね。

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/
浅めの靴だと脱げやすく気になる方には、履き込みが深めのローファー、おすすめです。
定番のシンプルなデザインを一足持っておくと長く使えます。

出典:http://image.search.yahoo.co.jp/
タイトスカートに合わせても綺麗ですね。
靴はマットブラックですが、ローファーのデザインだとシックに決まります。