子ども服とは思えない!「DENIM DUNGAREE」が可愛すぎる!!!
日本の子供服ブランド、「DENIM DUNGAREE(デニムアンドダンガリー)」。子ども服とは思えないデザインと、オトナ女子も真似したくなっちゃう着こなしをご紹介していきます☆
☝オトナ女子も参考にしたくなる「だてメガネ」♡一気におしゃれさが増すようですね☺
スウェットの下にはシャツをレイヤードするなど、重ね着テクも子ども服とは思えません!
☝ニットキャップなどの小物の使い方も可愛い!
ワンピースの上にスタジャンを羽織って、デニムとスニーカーと合わせる…子ども服とは思えないコーデです!
子ども服だけれど…
☝娘ちゃんとお揃いのワンピースを着用しているママさん。
そう。デニムアンドダンガリーは子供服ですが、物によっては160cm・170cmサイズのものも作られているんです!
小柄なママなら150cmでも着用できますし、160・170cmが入ればパパとお揃いだって夢じゃない!
作りがとってもしっかりしているので、大人が着てもバッチリ可愛く決まります♡
デザインはユニセックスのものが多いので、息子君も娘ちゃんもパパもママも楽しめるのがデニムアンドダンガリーの凄いところ!
USED加工を上手に活用する✧
いかがでしたか?子ども服とは思えない可愛さのデニムアンドダンガリー。お子さん用にも、ご自分用にも、チェックしてみてくださいね♪
新品を買っても初めからUSED加工がされているため、「子どもに着せて少々汚されてもわからない!」という声や、「古着屋さんやリサイクルショップやインスタのお譲りを活用している」という声も。
子ども服って、1年くらい着たらサイズアウトしていきますし、古着のような加工がはじめから施されているデニムアンドダンガリーのお洋服なら、「おさがり感」もさほどありません。
その世界観に是非一度、触れてみてください☆