【プチプラで】シンプルだけどしっかりかわいい♡フレンチネイルで爪美人
ネイルアートといえば、コレっというほど定番の人気を誇っているフレンチネイル。一見きれいに塗るのが難しそうですが、コツをつかめばスルスルいけちゃいますよ♪ 基本の塗り方からおすすめアレンジまでご紹介しちゃいます!
フレンチネイルのやり方
まずは基本のき!塗り方を覚えれば、カラーを変えたり幅を変えたりするだけで様々なネイルを楽しめちゃうんです♪

出典:http://allabout.co.jp/ ①まず、ベースとなる透明のマニキュアやベースコートを塗ります。

出典:http://allabout.co.jp/ ②次にフレンチ部分になるところに、ホワイトのネイルカラーを塗ります。このとき、一気に塗るのではなく、サイドから中央にむかって塗っていきます。

出典:http://allabout.co.jp/ ③同じように左からも塗っていきます。中央部分がムラになってしまっても、二度塗りで整えていきましょう。

出典:http://allabout.co.jp/
④左右からフレンチ部分を重ね塗りしていきます。この手順を行うことで表面の色ムラが消え、仕上がりがキレイになります♪
マスキングする方法
ズボラさんにもオススメなのがコレ!100均でも手軽に買うことができるので嬉しいですね。
とじ穴補修シール

出典:http://ilovecollage.blog.fc2.com/ 100均でも売られている事務用品。円形なので、手早くきれいなカーブが描けますよ!

出典:http://mellowry.jugem.jp/ ベースカラーが完全に乾いてからシートを貼るようにしましょう! 手の甲なんかで粘着力を弱めてもOK。

出典:http://ameblo.jp/ シートを2枚使って

出典:http://ameblo.jp/ こんなにかわいいハートフレンチを作ることだってできちゃいます!
たてフレンチやななめフレンチには

出典:http://www.drwallet.jp/ おなじみのマスキングテープを使いましょう♪

出典:http://ameblo.jp/ 塗りたいラインにそってマスキングをしていきます。

出典:http://ameblo.jp/ ミニーちゃん風のななめフレンチ♪ 色々なアレンジができるところもフレンチの魅力ですね。

出典:http://ameblo.jp/ 塗りたいラインにそってマスキングをしていきます。

出典:http://hibisetuyaku.blog.fc2.com/ 境目部分にネイルシールを使うのもオススメです♪ガタガタになってもシールを使うだけで一気におしゃれネイルに。 こちらはおなじみのダイソーのもの!

出典:http://hibisetuyaku.blog.fc2.com/ 境目部分にネイルシールを使うのもオススメです♪ガタガタになってもシールを使うだけで一気におしゃれネイルに。 こちらはおなじみのダイソーのもの!