ショートヘア!ミディアムヘア!自分で作れる浴衣に似合う髪型♪
せっかく浴衣を着るのに髪型がわからない、どうやって作るの?、短いんだけどできるかな? そんなお悩みを持つ方におすすめの髪型の作り方をご紹介します! 編み込みのやり方も下に記載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
もうそろそろお祭りや花火大会といった浴衣を着る機会が増えてきますね♪
普段とは違う髪型に挑戦してみたいけど、美容室へ行くのは出費がかさむし…
そんな時髪が短くても自分で作れるヘアアレンジをご紹介します!
よかったら試してみてくださいね☆
前髪アレンジ♪
前髪のかたちを普段と違うアレンジにするだけでいつもとは違うイメージに!?
普段は下ろしている前髪を編み込むと違う雰囲気になりますね☆
前髪編み込みの場合、髪の毛はストレートでも巻き髪でも似合います!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://entame-jouhoukyoku.blog.so-net.ne.jp/
ポンパドールです!
ただ前髪を上げるのではなく、一工夫してみるのもいいかもしれませんね♪
①前髪が短い人は、
落ちてこないようにワックスをなでつける!
黒目のライン上で幅を分け取り
ポンパドールを作る毛束を持つ!
②毛束を上に持ち上げてねじり、
ふくらませて高さを出す!
次にその毛束を左側に少しずらして、
アメピンで固定する!
③ こめかみの毛を取り、ねじる!
②で作ったポンパドールを留めたアメピンを
隠すようにかぶせて、
アメピンで固定する!
④ソフトワックスを毛先中心にもみ込む!
※手の平で毛先を軽く握り、
持ち上げるようにすると無造作感が出てよりGood!
ショートヘア♪
ショートだと巻きにくいこともありますが、この動画を見ながら練習するといいかもしれませんね♪
三つ編みを作るのが苦手な方も、ねじるだけなので簡単でかわいい!!!
ショートヘアのアレンジ☆
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.rachel-greene.com/ 応用として、前髪を編み込んでアレンジをするとこのようなイメージになります☆