コンプレックス解消!小顔に見せる3つの今どきヘアアレンジ特集
髪の毛を思い切り上げるなんて、小顔の子だけの特権だと思っていませんか?そんなことありません!やり方次第であなたも可愛くなれちゃいますよ♪
やっぱり小顔に見せたい♡
![twthumb___919287ch](http://masi-maro.com/image/twno.png)
ぱちこくん@__919287ch
今回の髪型失敗なんだろうな、すごい芳しくない評判
そこまで踏み込んだ関係のひとはリアル近くにぜんぜんいないのに、この芳しくなさはスゴイ。
相変わらず上手とは言ってもらえるので、似合わなさがスゴイんだろうなあ、くう
2015-07-05
思い切り前髪をあげたり、ショートカットにしたり、それってやっぱり小顔に自信がなくちゃ出来ない!
でもどうしたら小さく見えるのかわからない・・・
今回はショート、ミディアム、ロング別に小顔効果のあるヘアアレンジを紹介しちゃいます!
どうしたら小さく見える?
美しい小顔に見せるためには視覚効果を狙った「ひし形シルエット」が黄金バランスだとされています。
正面から見たときに髪型のトップ、サイド、あごラインの「外側のひし形シルエット」と、髪を含まないおでこ・サイドのの輪郭・あごラインの「フェイスラインのひし形シルエット」2つのひし形シルエットを意識して髪型を決めるのが小顔のポイントになります。
ショート
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://vitaminef.jp/ シンプルなショートボブも高さを出してこなれ感を出しています。
やり方
必要なものはピンだけ!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://vitaminef.jp/
1、前髪を残し、トップをざっくりととります。
こめかみから下の毛を残しておくのがポイント。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://vitaminef.jp/
2、ざっくりとったトップの髪をねじりながらサイドに持っていき、ポンパドールを作るような感じでピンで止めます。
慌ただしい朝でもささっと手軽に出来上がるのが良いですね。
ミディアム
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://allabout.co.jp/
顔の周りに髪を少し残して、後ろでまとめてしまいます。
ミディアムだからこそ手軽に出来ますよ!
やり方
目立たないゴム1つと、ピンで出来ます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://allabout.co.jp/ 1、顔周りの髪を残しながら全体の髪をサイドで結びます。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://allabout.co.jp/ 2、まとめた髪を三つ編みにします。