人気続行! 楽ちんなのにこなれ感たっぷり!スリッポンのコーデ実例
歩きやすいだけでなく、コーデのハズしにもぴったりのスリッポン。じわじわと人気が広がり、今や定番アイテムに昇格!この春もまだまだ手放せない、コーデの要になること間違いなし! カジュアルだけでなく、幅広く使えるコーディネート実例をまとめました。

出典:http://zozo.jp/ ハラコ素材のスリッポン。タイトスカートと合わせて女らしく。

出典:http://zozo.jp/
パイソンプリントはモノトーンコーデのさし柄として。
カッコいいコーデの完成!

出典:http://www.elle.co.jp/ ベルベット素材のスリッポンならカジュアルスタイルもモード系に。

出典:http://blog.at-scelta.com/ モノトーンコーデには上質レザーのスリッポンで。
オペラシューズで差をつける!!
ぺたんこ靴の定番、オペラシューズもスリッポンの仲間。
タッセルやリボン、ビジューなどポイントとなる装飾使いも
おしゃれ心をくすぐるアイテム。
より女らしく、よりおしゃれに決めたいなら
オペラシューズも手に入れたい!

出典:http://www.at-scelta.com/ ヒールつきのスリッポンは足がキレイに見えると人気。

出典:http://blog.at-scelta.com/ タッセル付ならトラッドのコーデにおすすめ。

出典:http://ec.wa-jp.com/ 足取りも軽やかになる春色カラー。

出典:http://blog.at-scelta.com/
ポインテッドトゥのスリッポンなら脱・カジュアル!
タッセルでトラッド系に。

出典:http://ec.wa-jp.com/ 甘辛コーデにもマッチ。素足で軽やかに!

出典:http://store.united-arrows.co.jp/ シンプルコーデのアクセントにレオパード柄を合わせてエッジの効いたスタイルに。

出典:http://wear.jp/
大人のよそいきスタイル。
レースと迷彩の甘辛コーデを足元でぐっと引き締め。

出典:http://wear.jp/
マニッシュなスタイルにもマッチ。
パンツスタイルもどこか女らしく決まる。

出典:http://zozo.jp/
ゆったりパンツと合わせてクールに。
スタッズつきでお目立ち。