ハンサムマザー達の保護者会・参観日コーデが見たい!!
地域、学校、私立か公立かなど、ママ達の保護者会コーデは様々です。でも、意外と見られていますよ。それによって仲良くなれるママ友も変わってくる可能性もあります。だから、気合も入れすぎず、さりげなくセンスの良いママ達の真似がしたい。
こちらはプチプラコーデ。
トップスとパンプスはZARA
ボトムスはユニクロ
カジュアルOKの学校は、これくらい清潔感とおしゃれ感があると好感もたれますね~。
こちらのママさんは要チェック!
本当におしゃれなんです。
ストライプのシャツに白パンツ。
パンプスとベルトをイエローで統一。
肩掛けカーデで全体が引き締まる感じ。
カジュアルだけど、ラフすぎないところがさすが。
スタイルもいいから余計素敵に見えますね。
セレブママという印象ですが、実はプチプラコーデ。
トップスとバッグと靴はZARA
ガウチョパンツはGU
カーディガンはmercuryduo
白パンツ率が高いですよね。
こちらは同じ白パンツでもガウチョパンツ。
ネイビーのジャケットできちっと感が出ます。
ジャケットはユニクロ
ボトムスはショップリストで購入だそうです。
プチプラには見えません。
白パンツにきれい色のリネンシャツ。これにスニーカーをあわせるのではなく、ウェッジのヒールをあわせることで、女性らしさアップ。このまま真似しちゃいましょう!!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://hpplus.jp/ ジーンズですが、マリンテイストに統一していて、誰からも好感をもたれるスタイルですね。
いかがでしたか?
初めての保護者会で服装に迷ったときは、先輩ママに相談しましょう。
学校によって暗黙のルールがあったりもしますからね。
あまり気合をいれすぎずに、清潔感を大切にしてください。
おしゃれする余裕があったら、上記のハンサムマザー達の保護者会コーデを参考にしてみてください。
楽しいママライフを!!