アラフォー女子必見♡♡♡見た目年齢-5歳!女らしさが光るモテファッション!!
仕事もプライベートも充実しているけど、そろそろ人生のパートナーに巡り会いた~い♡ でも婚活デートに何を着ていけばいいのかわからない!! アラフォー大人女子に贈る!気張らない若見せコーデ集めました!
やはり、全身黒や秋冬ぽい色の服装だと暗く見られがち。
パステルカラーを取り入れて若々しく行きましょう。
ホワイト、ベージュ×差し色でピンク、オレンジ、イエローなど明るい色をプラスすると若々しい印象に。
大人女子にもきっとにあうはず♡
パーソナルカラー診断をしても◎
顔色を明るく見せる色って何色なの?
モテ色といったらピンク?
・・・というわけでもないようです!
顔色をぱっと明るく見せる色は、パーソナルカラー診断で探すというのもひとつの手ですよ。
好きな色と似合う色が違う場合もあるかもしれません。
普段は使わない色が実は、自分にピッタリ!なんてこともあります。
レッツトライ!!
20秒で診断!パーソナルカラー(似合う色)診断 女性編 [カラーコーディネート] All About
パーソナルカラーとは似合う色のこと。肌の色や瞳の色が一人一人違うように、人それぞれ似合う色があります。自分に似合う色の傾向をつかみ、カラーコーディネートに活かしましょう。簡単な質問にお答えいただくと、あなたのパーソナルカラーを診断することができます。
モテるアラフォーとは?
見た目は実年齢ー5歳を目指そう!
若い女の子にはない、知識や経験はアラフォー世代最大の武器。
見た目年齢-5歳でまさに最強!!
「オトコはとにかく若いオンナが好き」とよく言われますが、これは極論のようです。20代の女性とは話が続かないのが実情で、アラフォー女性にしか通じない会話が大人の男性には楽ちんなようです。
でも、見た目は別問題です。といって年齢不相応なやり過ぎメイクやファッションは逆効果です。ビジュアルは実年齢から5歳くらい若く見せるのがベスト。
男性服にはない柔らかな生地を意識して
男性は自分にないものを女性に求めます。女性らしいやさしさや包みこんでくれるようなあたたかさなど。そんな女性らしさをファッションでもアピールしましょう。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://cdnangie.cloudstream.tokyo/
あたたかなニットのトップス。膝を少しだけ見せるスカート。
柔らかな素材感で女性らしいです。
鎖骨を出すことでちょっぴりセクシーな印象。清楚さも忘れていません。
「デートのときは、パンツよりスカートで」なんてよく言われますが、ひざよりちょっと上のスカートで足を出す。ウエストマークのデザインで、ウエストのくびれを強調する。深めのVネックのブラウスで鎖骨を見せるなど、女性特有のラインをアピールできるデザインの服を着ることで、男性は自然とあなたを女性として意識します。
アラフォーに贈る!モテるデート服♡
大人女子に求められているのは、柔らかい印象とさりげないお色気♡
お色気たっぷり過ぎちゃうと、男性は引いてしまいます!
また、清楚を意識しすぎて、地味ファッションになってしまっても☓。
鎖骨を見せたり、膝をみせたりして、上品でほんのりセクシーなファッション集めました!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://konkathu-renai.net/
清楚♡
しかし、ひざ上スカートでお色気もプラス。
くれぐれもセクシーすぎちゃダメですよ!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://i7.wimg.jp/ お相手にきちんとした印象を与えてくれそう。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://blog-imgs-72.fc2.com/
白×ベージュコーデ。ウエストはブラックで強調しておられます。
スカートに見えますが、ガウチョパンツ。
胸元にゴールドアクセをチラ見せさせたい♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://i7.wimg.jp/
ブランド;Littleblack
シンプルなパステルブルーのワンピース。
水色なところが甘すぎなくてすごくいい!
膝や二の腕は出して、アクティブかつセクシーに!