モテの真理それは"シンプル"!無印良品5daysコーデレシピ
今年は無印良品的女子がモテる!? 無印良品のアイテムを取り入れた肩の力のぬけたシンプルな定番コーデが安心と控えめでモテる!! 「シンプルの定番」無印良品を上手に取り入れた5daysコーデをご紹介☆ いったいどんなコーデなんでしょうか?
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/ 無印の定番デニム。履きやすさとシルエットの良さは是非ためしてもらいたいです。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/ デニムもホワイト色だとおしゃれに決まります。
「はきやすさ」にこだわり続けてきた無印良品のデニム。動きやすく、美しいシルエットのためにパターンを見直し、様々な年代、体型の方にも履き心地の良いデニムになりました。一人ひとりとぴったり合うデニムです。
初めて履いた時から、着慣れた風合いがあり、自分の体になじむデニムパンツです。
豊富な品ぞろえで綺麗にディスプレイされたデニム商品の近くには、そのデニムに合う定番商品も多数揃えられています。無印良品のベーシックなデザインは、どんなコーデにも使えるものばかり!
◆4DAYS◆ 無印といったら…やっぱりシャツワンピ☆
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/ ワンピを前あけにして重ね着するのがおしゃれ。
触ってみると分かりますが、無印良品のリネンシャツは生地がしっかりしています 。
完成品に洗いをかけて、自然の風合いを出しています。
色はベーシックな白~ネイビーの数色で、
ほかの無印良品のウエアのカラーバリエーションとそろえています。
変化をつけたい場合は、シャツも長袖、七分袖、半袖、ワンピース、コート、ストールと
種類は多岐にわたっています。
無印良品のシャツワンピースをさらっと羽織ったスタイルは、シンプルだけど真似したいリラックスコーデ。
スニーカーやバッグで今年らしさを出して気取らない大人のカジュアルコーデの完成です。
無印のフレンチリネンシャツワンピ。
テロンとしたリネンの素材といい、シルエット、胸元のポケットの形といい
すべてかわいいです(≧з≦)
襟がちっちゃいところも気に入ってます。
シャツはボタン全部留めて着たい派。
麻100%なのにお洗濯できるところも優秀◎
◆5DAYS◆ スニーカーコーデも無印で! 今、無印のスニーカーが熱い!
長時間履いても疲れない、歩きやすさ!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://wear.jp/ 無印のスニーカーは履き心地がよく、なんといってもプチプラなのがいい。
無印良品のスニーカーは、オールスターの不満点を解消した逸品。
無印のスニーカーは紐を通す金属パーツ以外すべてが真っ白に統一され、ロゴすら入っていません。その結果、スニーカーらしいカジュアルさが薄れ、「大人が履いてもサマになる」シンプルな顔に。